靴を履いた犬 | メープルドロップ de フレンチカナダ

メープルドロップ de フレンチカナダ

人生流れのままに流されていたらいつの間にかカナダの東部まで流されてしまいました。2010年5月に長男、2013年1月に次男が誕生。雪国フレンチカナダでののんびり生活日記から育児奮闘日記化しています。

昨日は雪模様だったモントリオールですが、今朝はからっと快晴晴れ

友達夫婦とケベックにあるメジャーなブレックファーストレストランのうちの1つ、Tutti Frutti Dejeunersに行ってきました。

私が知っている限り、ケベックのメジャーなブレックファーストレストランといえば、CoraEggsquisPacciniそしてTutti Frutti


友達が赤ちゃん連れなので、最近彼らと食事をするときは専らこういうファミリー向けレストランが多いです。

私たちも、後数ヶ月もしたらそんなファミリーに仲間入り。

夫婦水入らずでレストランに出かけることもしばらく難しくなるのはちょっと寂しいけれど、元々レストランで食事のが楽しみだった彼らも、かわいい我が子と一緒で慌しいながらも幸せそうな様子を見ると、やっぱりその時が待ち切れない♪




*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: 


食べたブレックファーストの写真も無いので、全く関係ないけれど今日は犬好きのあなたに(だれに話してるんだ)ウィンターカーニバルで見たワンコの写真でも。




メープルドロップ de フレンチカナダ


ウィンターカーニバル会場にあった、犬ぞり体験ゾーン。

丘の高いところにあったため風が強く、私たちは写真だけ撮ってそそくさと丘を降りました。

こたつで丸くなる猫とちがって、雪が降ると喜ぶ犬はさすが、雪道でも力強くソリをひっぱっています。


メープルドロップ de フレンチカナダ
※画像はウェブよりお借りしました

カーニバルのイベントには犬ぞりレース(↑写真)もあるらしいのですが、私たちは今回は見ていません。


今はチワワとかプードルとかかわいらしいミニドッグがブームですが、実家で長年飼っていた愛犬が紀州犬だったこともあって、やっぱり私はこういうオオカミ的ルックスの犬が好き。



もう1枚、お気に入りの1枚。


メープルドロップ de フレンチカナダ
“靴を履いたワンコ”


天気がよかったのもあって犬を散歩がてらカーニバル会場に来ている人をたくさん見かけたのですが、雪道を歩く犬の足が汚れないように?それとも寒くないように?ただのお洒落?(←ってことはないと思う)、靴を履かせてもらっているワンちゃんを結構見かけました。


服を着せてもらっている犬はもう珍しくないですけど、犬も靴を履く時代なんですね。。。(私の中では違和感たっぷり)



にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 密かにランキングに参加中。1クリックしてもらえると励みになりますしっぽフリフリ

メープルドロップ de フレンチカナダ (国際結婚カテゴリに参加中)←さらに、こちらも1クリックしてもらえるとうれしいな♪