オールドポートでタイムトリップ | メープルドロップ de フレンチカナダ

メープルドロップ de フレンチカナダ

人生流れのままに流されていたらいつの間にかカナダの東部まで流されてしまいました。2010年5月に長男、2013年1月に次男が誕生。雪国フレンチカナダでののんびり生活日記から育児奮闘日記化しています。

先週8月27日(土)、フィンランドから来ていた義妹の友達のケベック滞在最終日でした。


というわけでみんなで久しぶりにモントリオールの旧市街へ車


そしたらすごい人!


メープルドロップ de フレンチカナダ


なんだなんだ?!


と思ったら、偶然18世紀ヌーベルフランス時代を再現したイベントをやっていました。


メープルドロップ de フレンチカナダ


ケベックシティでも夏に同じようなヌーベルフランス祭があって、毎年行きたいといいながら相方の仕事が夏忙しいのもあって逃していました。


モントリオールにもこんなお祭りがあるなんてこの日行くまで知らなかったのでラッキーでした。


この時代旧港に最初にできた市場を再現しているらしいです。


みんなヌーベルフランス時代の格好をしています。

メープルドロップ de フレンチカナダ


メープルドロップ de フレンチカナダ


メープルドロップ de フレンチカナダ
マルシェ(市場)では当時を再現した食べ物が売られています。


メープルドロップ de フレンチカナダ
もちろん先住民の人たちも!

メープルドロップ de フレンチカナダ


メープルドロップ de フレンチカナダ



メープルドロップ de フレンチカナダ


メープルドロップ de フレンチカナダ
体験コーナーもいろいろありました。
これは羽ペンで字を書く体験コーナー。


メープルドロップ de フレンチカナダ
竹馬によく似た遊具を発見!


メープルドロップ de フレンチカナダ


メープルドロップ de フレンチカナダ
このおじさん、ストーブでつくったシチューを昼ごはんに食べていました。
当時の人になりきってます!

メープルドロップ de フレンチカナダ
祭りの最中にどこからともなく現れた酔っ払いが兵隊に連行されるという小芝居までありましたよ。


今年は8月28日(土)、29日(日)の日程で開催されたようなので、毎年8月の最終週末に行われているイベントなのかもしれません。
このイベントに合わせてモントリオールに観光に来るのもいいですね(b^-゜)

Québecお ま けQuébec

これなんだと思いますか?

メープルドロップ de フレンチカナダ
この取っ手付きの小さいつぼに水を入れて吹くと、
見事にきれいな小鳥の音になるんです音譜
15ドルもするのに買ってしまいました・・・ひよざえもん がーん
Uキチと遊びたくてついつい。
ちなみに最初はビビッてましたが、ピピピピ吹くと喜んでくれます。