石材店や石材関係者のブログがだんだん面白くなくなって行く理由とは? | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

石材店や石材関係者のブログの更新がだんだん鈍くなっていく

 

皆さんは私が言ってる事の意味が分からないのではないかと思います。

 

私は墓石に関してブログで記事を書いてきました。

また検索して色々調べて面白そうな石材関係者のブログなども読みました。

 

しかしながら面白いなと思ったブログが急に更新が停まってしまうのです。

 

それはなぜなんでしょうか?

 

確信は持てませんが予測でお話しします。

 

 

記事のネタが無くなる。

 

正直言いますが

商社から墓石を購入して建てる石材店においては

読者が面白いとか「へえ~」って思える記事を書くことは無理でしょう。

なぜなんでしょうか?

 

また面白いなと思う石材店のブログの更新が急に止まってしまう、

なぜなんでしょうか?

  • 従来の考えから脱却できないので書くことが無くなる
  • 横のつながりが無いので情報が入ってこない

 

地方の個人経営的石材店がブログを書こうとしても

あんまりネタがありません。

 

なので仏事ごとにおいてのきれいごとなどしか書くネタがありません。

 

私は石材店のブログをみてつまらないと思うのが

「今日は〇〇でお墓を建ててきました」

とか

仏事ごとを書いてるこです。

 

石材店が仏事ごとを書くのは営業マンが土下座営業をしているような感じで

とても気持ち悪いと思うのです。

 

仏事ごとではなく消費者目線での記事でも書けばいいんでない?

仏事ごとはお寺のご住職に任せばいいんではないでしょうか?

 

 

いざブログを書こうと躍起になったが知識が浅くてネタキレになる

 

既存石材店さんで

よ~し、ブログ書いてよろうと意気込んでしまったのですが、

いかんせんネタがない、もしくはあっても公開できない。

というような理由でブログを書いても途中で頓挫してしまうのです。

 

 

皆さんがどこかの石材店のブログを読んだとします。

仏事ごとや精神論などを書かれていかにも健全な営業をしているというアピールを受けたとします。

その石材店の見積もりは安いんですか?

おそらく安くはなくむしろ通常より高いかもしれません。

 

それよりも

才単価とか

設計図のおかしい場所などを指摘する事を書いてくれるほうが

情報としては良いのではないでしょうか?

 

石材店には仏事ごととか人間の良心をくすぐるような事を書いてるブログがけっこうあります。

消費者になんとかしてキレイにアピール出来るようなことばかり書かれてます。

 

こんな事なっかり書いてたら飽きられてしまいますね。

 

 

 

また少し過激に記事を書いてたとしてもいつのまにか更新が止まります。

これは仲間が「あれ、ちょっとまずくいな?」っていうので止めてしまうのですよ。

書いた記事を競合したライバル石材店が上手に使ってお客様に批判などを話すこともあるでしょう。

 

石材店はお客様にはもちろんのこと、
ライバル石材店にもあんまり自社の情報は知られたくないもんです。

自社の情報とは「才単価」や「構造」、「仕入れ先」、などです。

 

 

まとめ・・参考にならないもの

 

  • 石材店のHP
  • ポータルサイトの案内

どちらも当たり前の事しか書いてないように思えます。

 

実際に既存石材店に深い内容のブログ記事を書けと言うのも無理かもしれません。

 

寺院や他の石材店との付き合いなど色々あるんで

自分だけが異端児になって言いたいことを全て書くわけにもいかないでしょう。

  •