今日でステロイドパルス療法ひとまず終了!

朝から点滴開始!こわばり無いけど何やら身体がムクムク…くっ苦しい!

喉の締め付け!心臓のドンドコ!

でも食欲はめっさあるんだな。お皿…いつも舐めたようにきれいなんだな(笑)

朝ごはんパン食だけど足りないんだな…こっそりコーンスープ飲んでんだよね^^

わし、身長160cmの体重45k(元は50k・リウマチ時代に減ったのよ)なのに総コレステロール値が基準を少し越えてるんで間食禁止なのよね。入院前に買ったチョコは冷蔵庫で冬眠してんの。

食べたいけど我慢ガマン…だから、お皿はいつも綺麗(笑)


そうそう、喉の締め付けとか心臓のドンドコとか他にも不快症状は盛りだくさんなのに、プレドニンの食欲増進ってすごいねぇ~。となりの個室じいさんの残した白いごはんめっちゃ食べたい(笑)


ちなみに今日は母方のお祖父ちゃんの十七回忌です。

母方の田舎は九州は熊本県です。

私も帰るはずで飛行機のチケットも予約してたし旅館も予約済みだったけど、当然中止。

一人遠い空からお祖父ちゃんの冥福をお祈り申し上げます。

お婆ちゃん行けなくてごめんね。

靴下履かないってママから聞いてレッグウォーマープレゼントしたから履いてね^^

って普通に靴下履いてるよってお姉ちゃんからメールがっ!

「まぁハイカラなもんありがとうね」だって^^

「こちらこそ御見舞いありがとう」

またまた御見舞い金いただきました。助かりますーーー!

ちなみに帰っているのはママ・姉2人・とその子供達各2人計7人で。


んでんで、大学病院ってやっぱ袖の下って用意したほうがいいの?

パパはさん…ぐらい包め!って…茶封筒で一見手紙っぽくすればええんやって。

でも、掲示板やいたるところに「職員への心づけは固く遠慮します」って書いてあるよ。

えーードクターって職員?

とりあえずいい文章できたので手紙として袖の下渡しました。

「ラブレターです」って言ったら受け取ってくれた。ほっ