2020-02-04
入院生活2日目





お久しブリーフニヤニヤ

やっぱりと言うか
案の定と言うか

退院して日常生活に戻るとブログは放置してしまうズボラな自分ニヒヒニヒヒニヒヒうふふ




7回目のエンドキサンパルスが無事に終了して、予定通り2泊3日で退院できたのは本当に良かったウインク

まず、気の持ちようが違うよね
同室の患者さんに難があっても
「まぁ2泊3日だし、すぐ退院だし」
副作用でツライけど
「まぁ2泊3日だし、すぐ退院で自宅安静の方が気が安まるし」

ってな具合で、何でもかんでも短期入院の良さを引き合いに乗り切ったって感じですわニヤニヤ



ただ、退院後が1番キツかったチーン
イメンドカプセルを退院後2日分処方されたけど、効きが切れた途端に吐き気が凄い襲ってきたゲローゲローゲロー

入院中は頼めば頓服で吐き気止めをすぐに持ってきてくれる環境だったのが夢のよう酔っ払い

イメンドカプセルばかりに気を取られ頓服をお願いするの忘れた笑い泣き
病院受診とかしんどいから←近所の薬局で事情を説明して少しでも吐き気が治る市販薬がないか相談しました
そしたら即効性が割とある漢方を勧めてくれたのでワラをもすがる思いで服用しました滝汗
2日半くらいしか入って無かったケド丁度飲み切った辺りからだいぶ症状がマシになったデレデレ


んで、8回目のエンドキサンパルスに向けて順調に体重が増えて←きた辺りから脱毛がエゲツない事になってきた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

「ひぃぃいいポーンポーンポーン

ってなるくらい毎日凄い量!!
掃除機が追いつかないし
排水口もパイプユニッシュ必須
ケア帽子やフルウィッグの準備を始めようと思います真顔




てな療養生活を経て
今回2月3日〜5日の短期入院で8回目のエンドキサンパルスに挑んでいます

入院時にした血液検査の結果は、ようやく良い感じにエンドキサンの効果が出始めたようで、少しずつではあるけど基準値に近づいてた
抗MDA5抗体も一時は900後半まであったのが90まで下がりましたデレデレデレデレデレデレ
主治医の先生は50台の時があったので、まだまだもうちょいと先を見てました

そうそうエンドキサンの濃度はそのままキープだったらしいチーン
短期入院は少し濃度を上げるかも?みたいな話になっていたし脱毛凄いからてっきり濃いのかと思ったら変わらずハーフでした

先生曰く副作用含め焦らないでやっていこうと決めたんだとか…

…言ってよぉ〜ん真顔

ハーフでこの脱毛だからマックスだとツルッぱげになってたかもね滝汗
まぁ、まだまだパルス続きそうだから近い将来ツルッぱげになりそうだけども

あと生理も2回ほど来てない真顔
できたら来てほしいな

どれもこれも副作用に左右される日々だね
終われば元の状態に戻るとは言えダメージはデカい




さてさて、このブログを書いてる今まさにエンドキサンパルス入ってる状態です
やる前にイメンドカプセル飲むはずが来てないから看護師さんに言おうかどうしようか迷い中
←自分も気にしてはいたけど、いつ飲むのか忘れたんだよねーやる前に飲まなきゃいけないヤツだから始まった今、飲んでもいいのかなーとか


吐き気と頭痛よ!
受けて立つ!とは言いたくない笑笑ので
出来たら来ないで下さいニヒヒニヒヒニヒヒ