師走ですね。

私、何か12月って不安になる月なんですよね。

1年が良かった年だと「来年も同じようになるかな?」と考えたり、良くなかった年だと「来年も同じようだったらどうしよう」などと考えてしまします。

そのことを長女に話したら「まったく理解できない」って言われました。

 

そんな長女ですが定期試験も終わり、今日はチョットした水泳大会でした。

我が家からは遠~いプールまで行きました。

 

とにかく細々と水泳を続けている長女。

この数週間も試験前~試験期間中だったのでまったく泳いでいません。

泳いだ距離だけなら、長女より私の方が泳いでいますね。

 

まぁ、そんな感じで水泳部を続けている長女ですが、半バタはそれなりのタイムで泳げたみたいです。

相変わらず泳ぐことが楽しみたいですね。

 

以前のように記録に追われなくなり、楽しむだけの水泳になりましたが、最後まで泳ぎ続けてもらえると良いかな?と思っています。