土曜日のランチはマックで済ませることが多い私。

先日も書きましたがグラコロは食べられません。

そんなわけで先週…

 

そして今日…何の変化もありません。

 

さて以前にも書いた、NHKのEテレで放送している「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」。

 

今のところ毎週欠かさず見ています。

 

「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」が放送されていた頃がプリキュアのど真ん中だった長女。

2年間の放送だったこともあり、私も一番記憶に残っているプリキュアです。

 

映画も見に行きました。

 

放送中の「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」ですが、ほぼリアルタイムで時間が流れているので、登場するキャラクターたちも成長していて、みんな社会人になっています。

そして、それぞれ悩みを抱えています。

 

その悩みを克服できるとタイムフラワーが咲いてプリキュアに変身できる感じです。

変身バンクは当時のまま。

これは、中学生の姿に戻らないと変身できないと言う設定のためですが、名乗りも含めて懐かしいですね。

 

「5」と「Splash Star」のキャラクターしか登場しないと思っていたのですが、今日の放送でいきなり雪城家と雪城さなえが登場しました。

そして雪城さなえの横に立つふたりの女性。

この先、初代プリキュアも登場しそうな感じがします。

 

全何話かわかりませんが、最終回まで見続けたいと思っています。