先週のグラブチームの練習試合。

4本に出場して4点くらい決めてて全部は見てませんが、目についたのは左サイドでパス受けてそのままドリブルして左で良いシュートからのゴール。

最近利き脚でも無いのに結構左で得点してるのにはセンスを感じます。
全然練習してないのに良く蹴れるなと感心します。
自分で『俺両利きだから』とか生意気に抜かします。

実際私の必殺フェイントは利き脚の右でしか先ず出せませんが、息子は左でも全く遜色なく出します…。

高校の時1人だけ本当に生れつき両利きって人居たんですけどもしかしたら息子もなれるかも?

結構コーチも左蹴れるもんだから中盤の左に置いたりするんですよね。

あと圧巻だったのは最後の1本でハーフラインからペナルティエリアの間やや左側で相手ファウルで得たフリーキック。

チームメイトから⚪⚪蹴れ、⚪⚪蹴れと息子が勧められ、長めの助走をとる息子。

私は2~3ヶ月前にバルサの1dayクリニックの最後に行われたノーバウンドでゴールへ届くと距離が遠くなっていく余興で息子が最後の3人迄残った時の良いキックのイメージが残ってたのでもしかしたら入るんじゃ?と予想しました。

案の定物凄い良いキックでややカーブがかかったボールはダイレクトでネットに突き刺さる。
ありゃ低学年キーパー無理。

保護者からも歓声が上がりました。

良いキック蹴れるようになったなぁと感心しました。
これまでもう何点決めたか覚えてないくらい入れてますが、実は引っ込み思案な息子は試合でフリーキック蹴るのは初。で、初得点(笑)

良いイメージが積めて何より。
自信持ってやんなさいよ。