越の初梅 純米吟醸 雪中貯蔵酒 @ 新潟県 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



4月発売 数量限定

越の初梅
雪中貯蔵酒 純米吟醸



お刺身にイカのなめろう、いぶりがっこチーズで



1955年創業、新潟県小千谷市の高の井酒造



日本で初めてやった日本酒雪中貯蔵
《水の特徴を生かす淡麗旨口》

雪中貯蔵は雪国独自の保存方法。振動が無く、静かに、光に当たらず、温度と湿度が保たれる保存方法。
むかし雪国では人参やじゃがいもなどの野菜を雪に埋めて保存する習慣があった。作物の甘味を増し美味しくする。これが酒にとっては冷蔵庫以上の安住の場でストレスの無い上質の酒になって行く。



これはフルーティーさはさほどでもないが、まろやかさとフレッシュさが不思議な感じ


味はとってもお好みな感じ



新潟県松之山温泉の十一屋商店で購入


なかなか手に入らない珍しい日本酒


この季節しか飲めない『神秘の酒』




キンキンに冷やして飲んでみた


スッキリ飲めて直ぐに1本空いてしまった…🍶