卒業 | あやママ日記

あやママ日記

先天性心疾患(最重症のエプスタイン奇形)と診断されフォンタンを終えた元気いっぱいの愛娘とその家族の日常の記録です。
心疾患を持つパパさんママさんのお役に少しでも立てたらと思っています。

あやちゃん、チア卒業しました。

正確に言えば「競技チア卒業」。

そして今のチームも卒業です。


さみしい。

本当に寂しい。


本音は続けたかった、みたい。

それは私も同じ。

そのくらい大好きなチームでした。


でも重度がつく心疾患ちゃん。

今回は心臓と、学年に求められるチアテクや運動強度を考えての決断。

競技チアってとにかくハードで。

全力で2分ちょっと踊るんです。

5年生からは1つクラスが上がります。

頑張り屋さんだから無理しちゃうだろうなと。


何よりここまで続けられたのが奇跡。

そして受け入れてくださった先生やチームメンバーのみんな、ママたちには本当に感謝してもしきれないです。

(某スポーツクラブは体験すら断られたのに)


こんなにも熱中して、色んな想いも経験できた時間は一生の宝物です。


最後の大会では表彰式でチーム名も呼ばれたし、特別賞も受賞できました!


そして最後はキラキラのステージで笑顔で終えられて良かった!

オンライン配信見てくださった方もありがとうございます!


あやちゃん自身もチアダンスは大好きなので、競技チアではなく、パフォーマンスとしての楽しいチアダンスを何かしら続けたいと思ってます。


4年間本当にお疲れ様!

よーーーく頑張りました!