お客様が何度も足を運びたくなる!サロンメニューの作り方3つのコツ | 女性起業家が自宅サロン・教室からテナントへ!お店を持つ方法/助成金活用支援

女性起業家が自宅サロン・教室からテナントへ!お店を持つ方法/助成金活用支援

女性起業家のための経営アドバイザー/中小企業診断士の福島美穂です。家庭も大事にしながら、自宅サロンや教室からテナントでお店を持ちたい!きちんと稼ぎたい!女性経営者や起業家の方に助成金・補助金活用など経営アドバイスを行っています。

お客様が何度も足を運びたくなる!サロンメニューの作り方3つのコツ

 

こんにちは、福島美穂です。

 

「お客様に長く通ってもらいたい!」と思った時のメニューの作り方がわかりますよ!

 

 

たとえば「お客様に長く通ってもらいたい!」そう思ったとき、何かメニューに工夫はされていますか?

人は、ずっと同じメニューだけですと「飽き」が出てきますね。

たとえば、いくらお寿司が大好きでも、まったく同じネタしか出ないと通い続けるのは難しいですね。

そこで!

「いつもと変わらないものの飽きない」という「変化」をつけることが大切です。

 

 

その「変化」をつけるポイントは、この3つです!

 

1.いつものメニュー+キャンペーン

→いつもメニューをアレンジしながら、1~2カ月の期間限定のメニューをつくります。

決まったメニューしか選ばなかったお客様も「試してみようかな」と思ってもらえたりしますよ。

ボディの施術だけだったのが、フェイシャルもやってみようかな?などです。


2.常連のお客様向けに裏メニューを用意!

→ブログやHPには掲載しない!「来店してくださった常連のお客さまだけ」の裏メニューを作るのも効果的。

ここでのポイントは、「特別な方だけのメニューです、他の方には言わないでくださいね!」と添えて伝えることです。

「裏メニュー」は表に出ないように「特別感」を演出してくださいね。


3.お客様とつながる!ニュースレター

→これは、サロン以外で過ごす時間に思い出してもらう工夫になります。

ポイントは「売り込みをしない」ということ。

たとえば、ホームケアアドバイス、季節に応じたお役立ち情報、などです。

これは、すぐに効果は表れないかもしれませんが、徐々に効いてきますよ。

 

 

いかがでしょうか?

もし、まだ取り組まれていないことがあったら、ぜひ試してみてください。

お客様がわくわくしながら、何度も足を運びたくなる!そんなメニューができますよ!

何か少しでも参考になりましたら嬉しいです。

あなたのやりたいことを実現するために、私は女性起業家の方を応援しています!

メル マガでは、ブログでは伝えきれないノウハウや情報をギュッ!とまとめて、無料でお届けしています。


【無料】賢くきちんと稼げる女性起業家になるための秘訣を、こちらからぜひ受け取ってください!

 

 

 

●【無料メル マガ&レポート】:女性起業家のための集客・経営のはじめかた
 

●【無料メル マガ】ブログ・SNS不要!CtoCサービス攻略の秘訣

 

●小規模で安定的に成長できる学びの場・スモールビジネスアカデミー
 

●資金繰りを楽にして「高収益化・自動化・外注化」が実現できる講座・スモールビジネス構築講座

 

●DVD「女性から「これ欲しかった!」と喜ばれ、お客様が3倍に増えるWEB集客基礎講座」

 

DVD「夢を叶える!仕事も家庭も大切にしたい女性のための起業準備講座」


DVD「おひとり様起業で売上がサクッと3倍になる!周りの人を最強の味方に変える方法」

 

お客様の声はこちら!


●仲間と共に、学びを実践し続けるオンラインコミュニティ・スモールビジネス実践会

 
◎ご相談はお気軽に◎

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました☆

ブログパーツ