7月にピアノ発表会を迎える予定の息子。

 

いつもなら、完成度はともかく2ヶ月前には一応、楽譜通りの音はなぞれるようにはなっている時期なのですが、ドビュッシーの「ゴリウォーグのケークウォーク」一向に弾けるようになりません。

 

んー。大丈夫かしら。

 

そして先日また・・・私ブチ切れあせる

 

息子「もうピアノ辞める!!!㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!」

 

はじまったーorz

ちょっと気に食わないことがあるとすぐ辞めるといいだす。なんでもすぐに投げ出す。そんな息子に腹が立つ(# ゚Д゚) ムッカー

 

「ピアノも辞める、発表会ももう出ない。」という息子に対して私も苛立ち

 

「辞めるなら自分で先生に言いなさいよ!!この根性なし!!!!

と捨て台詞を吐いてしまいました。

 

そもそも私が怒ったのはツェルニーとバッハの練習を全くやっていないから。

バッハはインベンション15番、この曲もう3ヶ月やってるんです。なのにまだ片手ですら弾けない。初見ですか??って感じ。両手なんて言語同断。ツェルニーも全く練習しない。いまだに100番練習曲集から抜け出せない。まーそもそも本人やる気がないんでしょうね・・・。ゴリウォーグの弾けるところと連弾曲だけは楽しそうに弾いてます・・・(´ε`;)ウーン…

 

息子の先生にも相談しました。

 

・7月の発表会に向けて頑張る

・ツェルニー30番練習曲集に入る

・バッハはいったんお休み

 

レッスンでも先生が懇々とテクニックの大切さを息子に説いて下さり、息子何とか続ける決心をしてくれたようです。まー最初から本気で辞めると思ってないけどね(*´Д`)=з

 

遅ればせながら、息子やっとツェルニー30番にはいりました(;´▽`A``

とはいっても本人の希望なのかな?100番も並行して続け、89番練習してます。(もう一ヶ月も)

 

そもそも先生は本当はもっと早くに30番に入りたかったらしいのですが、本人が100番最後までやると言ってきかず、でも100番後半は難しくてなかなか進まず、ダラダラと続けている状態でした。本人も100番最後までやる!!と豪語した手前、引くに引けなくなっちゃったのかな~とも思います。

本当に息子が100番最後まで弾き切ったら、「根性あるよ♡」と褒めてあげたいです。

 

*  *  *  *  *  *  *

 

さて勉強・・・。

 

こちらの方が目下我が家を悩ませてる種です。塾の受験クラスに入ってはいるものの、受験自体もまだ迷っている段階。近所の公立中も特に荒れているという訳でもなく、むしろとても良い雰囲気で通わせるには十分良い中学校です。だから親子共々受験に真剣になれないんだろうな。

 

昨年小4の夏休みからズルズルと塾に通っておりますが、完全に辞めるタイミングを逸してしまったという感じ。このまま塾を辞めると息子はひたすらマンガ読んだり、ゲームしたりに時間を費やす。今でもそうだもん。(私もそうだったし(^^;))そう考えると、塾に行くことも悪くないんじゃないかと思えてくる。友達と誘い合って楽しそうに塾の自習室に通ってる姿をみると嬉しくはなる。

 

しかし問題なことに勉強時間に対する中身が伴っていないのです。

机に向かってるなーと思いきや、ずーっと消しゴムで遊んでいる。

テキストを机の上で広げでぼけーっとしている。

ノートに何か書いて勉強した気でいる。

 

こんな風にダラダラ勉強するくらいなら、私は外で思いっきり体を動かして遊んでほしいのです。

量より質。よく学び、よく遊び、よく食べ、よく寝る。

 

ピアノも同じですね。

 

自ら学びたいと思う気持ちどうやって育てたらいいんだろう。

息子にとって受験クラスにいるのはプラスになるのかな?

塾の先生と話すとプラスになりそうな気もするし、迷って迷ってここまできてしまった。

 

思えば私はいろんな情報に流されて生きてきたなー

ポリシーがないんだよなー

情けないなーorz

勉強にしてもピアノにしても頑張っている親御さんを見ると

自分が情けなくなります。私は息子にどうなってほしいんだろう。

私は息子に何にもしてあげてないな。

 

あら・・・話がだんだんそれてきた。

まとまりない文章になってしまいすいません。

 

とりあえず、息子のピアノ発表会の衣装づくり頑張ろ♡

(頑張るところが違う)真顔