こんにちは音譜

暑くて全くブログを書く意欲がわきませんが

途中で終わらせるのも何だかな~なので

とりあえず記録として簡単に~べーっだ!



道後温泉の後は「坊ちゃん列車」に乗って松山城へ~音譜

こんな汽車に乗れるなんて~嬉しい~~ドキドキ




レトロな列車が街中を走ります~音譜

「大街道」という所で降りました。




松山城は

「松山や秋より高き天守閣」という正岡子規の句にあるように

標高132mに建つとっても見晴らしのいい所にあります。

歩いてもいけるようですが

ほとんどの方はロープウェイかリフトで登っていると思いますにひひ

ロープウェイを降りて更に登っていきます走る人





「戸無門」



まだここは登って行く途中ですが

松山市内がとってもよく見えます音譜

青空がとっても綺麗でした~ラブラブ



松山城が見えてきました音譜



まだ登る~~汗






「一ノ門」をくぐって本壇へ~




のぞき窓から見た松山市内




天守閣の中の展示物を色々見ながら

急な階段をどんどん上って一番上まできました~

写真ちょっと霞んでいるけど

松山市内、瀬戸内海に浮かぶ島々もよーく見えました音譜



帰りはリフトで~ラブラブ




そして「坂の上の雲ミュージアム」も見てきました音譜




またスーパージェットに乗って帰りまーす船



そして広島宇品港に着いたらすぐ目の前で

↓楽しそうなのやってました音譜







家ではお義父さん、お義母さん、そして近くに住む義弟が

お夕飯を待っててくれてるというのに

ちょっと一杯・・・寄り道にひひ




焼き牡蠣にじゃこ天

冷え冷えのビールビールビール最高~~ドキドキ




滞在時間約6時間の

松山日帰り旅行音譜とっても満喫できましたニコニコ



おわり~ニコニコ