----------------------------------------------------------

Instagramをフォロー頂けると嬉しいです。

おうちごはんと自家製スイーツ+ホリスティック栄養学のギャラリーです。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で紹介した商品は楽天ルームに掲載しています。
 

オーガニック ホリスティック ライフ™の

ブログにご訪問頂き有難うございます。

健康を考慮した料理がテーマの食を中心に、

心・健康・美容・環境のブログを書いてます。

-----------------------------------------------------------

 

ごきげんよう。

オーガニック ホリスティック ライフ™

のMioです。

 

売れる商品は良質であることが必須

と思っている方が多いのではないでしょうか。

 

実は一番重要なのは

良質なプロダクトでありません。

 

売れる商品に必要なのは

マーケティングです。

 

いくら良質で素晴らしい商品でも

買う人がいなければ売れませんので

儲けがありません。

 

 

       

 

 

その代表的なマーケティングの例が

Red Bull(レッドブル)。

 

世界で52億本も売れている

エナジードリンクです。

 

レッドブルの中身は

ドクターペッパーに似た

微妙な味のエナジードリンク。

 

数年前にオーガニックのレッドブルも

販売開始して

道端で配っているのを

頂いて飲んでみました。

こちらは結構美味しかった。。。

 

レッドブルは

プロダクト部分の缶も中味も

自社製造ではなく外注。

 

レッドブルの会社自体は

マーケティングが主体で

自社工場も営業部隊もありません。

 

因みに

レッドブルのマーケティング手法は

・ブランディングに力を入れる

・自ら市場を開拓する

・F1・カートレース・ボートレース等のスポーツの祭典を自主開催し、ファンとのタッチポイントを作る

・どんな場においても同じイメージを与え続ける

・無名選手を発掘し投資して、サクセスストーリーを作る

・自らメディアを作り影響力を持つ

です。

 

 

       

 

 

そして、日本のナチュラル系コスメで

マーケティングが上手いと思ったのは

日本製のクレイ製品CLAYDクレイド。

 

お洒落なセレクトショップや

インテリアショップなどに

必ず置いてあるクレイド。

 

約7年前に製品化された商品で

アメリカ製クレイの品質は

良いのか良くないのか全く分かりません。

 

何故ならアメリカには

クレイの品質を保証する基準がないから。

日本にもクレイの品質保証基準はありません。

 

 

*クレイの選び方の記事はこちら

 

 

良質なのかどうか不明な商品ですが

売れに売れています。

売れている理由はマーケティング戦略です。

 

クレイドの代表の日本人の方が

ある米国人有名マーケターから伝授された

マーケティング手法を実践した結果が

現在のクレイドの成功に繋がったようです。

 

マーケティングの内容は

詳しくは分かりませんが

ブランディング・市場開拓などは

レッドブルに似ていると思いました。

 

ベストは良質な商品を

巧みなマーケティングで販売することですが

これがどちらとも備わっているのが

高級ブランドのエルメスや

私が愛用している

フランスの高品質カシミアブランド

エリックボンパール。

 

他にも沢山あると思いますが

本物を見極める目は

本質を知ることが大切

 

その商品はどのように作られて

原材料は何か、産地はどこか、

その会社の企業情報などを調べると

商品の良し悪しが見えてきます。

 

もしあなたが本物志向で

良質な本物の商品を購入したいのであれば

キャッチコピーと

マーケティングに惑わされないように

リサーチが必要かもしれません。

 

 

*クレイは入浴剤としても優秀です。パイプが詰まることも無いようです(クレイドさんがハウスメーカーに依頼しお風呂のパイプの詰まり具合を実験して大丈夫でした)。グレードの高いクレイは薬用のアルジタル美容用はカティエ効能よりイメージを優先するなら米国産のクレイドです。やはり薬用はビニールに入っていません。

 

 

 

 

 

 

本質を見極める力を養うために必要事項はこちら。

 

 

ブログフォローして頂けると嬉しいです。

☝️をクリック下さい!

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料の一部はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

送料は一定額(現在2,077円以上・為替レートで変わります)購入で無料になります。

 

 

Instagramフォローして頂けると嬉しいです。

おうちごはんと自家製スイーツ+ホリスティック栄養学のギャラリーです。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で

紹介した商品は楽天ルームに載せています。

 

★プロフィールはこちらをクリック下さい。

★始めての方はこちらをクリック下さい。

★食と思考に関する私のスタンスは思考と食事法をご一読下さい。

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

最後までおつきあい下さり

有難うございました。

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved