----------------------------------------------------------

Instagramフォロー頂けると嬉しいです。

おうちごはんと自家製スイーツ+ホリスティック栄養学のギャラリーです。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で紹介した商品は楽天ルームに掲載しています。
 

オーガニック ホリスティック ライフ™の

ブログにご訪問頂き有難うございます。

健康を考慮した料理がテーマの食を中心に、

心・健康・美容・環境のブログを書いてます。

-----------------------------------------------------------

 

ごきげんよう。

オーガニック ホリスティック ライフ™

のMioです。

 

年末は少し行動範囲を広げて

今年2月から足を踏み入れていなかった

青山・表参道へ行ったり

ビストロでランチをしたりと

少しだけEnjoyしていました。

 

カフェでまったりして

美味しい紅茶とスイーツを頂くのが

私のストレス解消法のひとつでしたが

またお篭り生活に逆戻り。

 

そんな中、免疫力維持に

バスタイムを充実させるべく

大活躍しているのが

アルジタルのグリーンクレイと

アロマオイル

 

クレイには

モロッコ原産のガスール、

モンモリロナイト、イエロークレイ

レッドクレイ

フレンチホワイトクレイ

グリーンクレイ

他にも国産タナクラクレイがあり

種類が豊富。

 

余談ですが、タナクラクレイは

ミネラル含有率は約86.35%で

ミネラルの種類も約66種類以上含み

モンモリロナイトと比べても

断然タナクラクレイの方が上。

 

タナクラクレイは

国産オーガニックコスメの

ドゥーオーガニックに使用されていて

海外でも人気で輸出されています。

 

 

 

 

この中で、一番効果が高いのが

なんと言ってもグリーンクレイ。

 

グリーンクレイは、鉄、シリカ、

アルミニウム、マグネシウム、カルシウム、

チタニウム、リン、ナトリウムなどの

ミネラル成分を多く含み、

洗浄効果が強く、解毒、浄化作用に優れ、

にきびや脂性肌、荒れた肌に最適。

あらゆる状態の肌を再生し整えるため、

セルライトや打身などへの

部分湿布にも使われています

 

また、イタリアやフランスでは

服用もされていて

クレイを水で割って飲んでいるようです。

因みに日本ではクレイを飲む行為はNG。。。

 

私はこのグリーンクレイを使って

10年前に白ニキビを治しました。

 

 

       

 

 

お風呂に入れるとこんな色になります。

自宅のバスルームには窓がついてまして

影が映り込んでしまってますが。。。

 

ここにその日の気分で選んだ

アロマオイルを数滴垂らして

香りも楽しんでいます。

 

アロマオイルをブレンドして

数種類入れることも。

 

本当に気持ちが良くて

毎回、至福のバスタイム。

 

私はお風呂に食後の

18:30-20:00時頃に入るのですが

就寝時間の22-23時頃まで

湯冷めせず体がポカポカです。

しかも、お肌がツルツル。

 

私が愛用しているスキンケアコスメは

スイスのヴェレダ

ドイツのドクターハウシュカ

ドイツのプリマヴェーラ

イタリアのアルジタル。

 

アルジタルはグリーンクレイベースの

スキンケアコスメ ラインもあって

とても優秀なコスメです。

 

特にオススメなのが

アルジタルの

ヴェジタラテ シルキークリアソープと

ヴェジタラテ クレンジングミルク

 

グリーンクレイベースに

アーモンドオイル、ラベンダー、

ゼラニウムオイルなどが配合されており

洗浄力がありお肌がツルツルになります。

 

オーガニックメイクアップコスメを

使っているので

このクレンジングミルクで落として

洗顔はせずにそのままで十分。

肌のくすみも解消してくれます。

 

 

*グリーンクレイベースのスキンケアコスメ、アルジタルオーガニック認証商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログフォローして頂けると嬉しいです。

☝️をクリック下さい!

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料の一部はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

送料は一定額(現在2,077円以上・為替レートで変わります)購入で無料になります。

 

 

Instagramフォロー頂けると嬉しいです。

おうちごはんと自家製スイーツ+ホリスティック栄養学のギャラリーです。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で

紹介した商品は楽天ルームに載せています。

 

★プロフィールはこちらをクリック下さい。

★始めての方はこちらをクリック下さい。

★食と思考に関する私のスタンスは思考と食事法をご一読下さい。

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

最後までおつきあい下さり

有難うございました。

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved