我が家のインコ教育事情 | 黄太郎の家

黄太郎の家

2014年5月、念願のログハウスに住み始めました!
インコ5羽(セキセイ2羽・オカメ1羽・モモイロ1羽・ヨウム1羽)を飼っています。
妄想インコ劇場、趣味のパン作りや懸賞、家のことなどを書いています。

こんばんは。
今日も暑くて水浴び日和でしたがオヤツ係さんがいる日は念の為、室内で霧吹き水浴びです。
 

 
濡らしてしまったあとなのでわかりにくいですが、今またニコちゃんのピンクの部分が増えてきました!
 
 
バナナ係さんにカキカキしてもらっていました。
 
オヤツ係さんが前に一緒に作ったのを覚えていてオヤツのカボチャの種を紙に包むのを作りたいと言ったのでやろうとしたら、さっきまでペンでお絵かきしていた紙を持っていたので、折り紙にしようかと言ったら「これ大丈夫だよ!ほら、インクはついてないから!インクついてるとお腹壊しちゃうといけないからね!」と言ったのでビックリ!
 
しかも、作ったオヤツの包み紙を2つずつあげていたから、手に持っていた残りまで全部あげるつもりなんじゃ・・・と思ったら、残りを私にくれて、「これは明日ね、全部あげるとお腹痛くなっちゃうから!」と言いました。
 
確かにその2点は以前私が説明したけれど、1回言っただけだったからちゃんと覚えていて実行出来ている所を褒めました。
インコに関する知識が3歳にしては素晴らしいです。
大きな羽が抜けた時はちゃんと持ち主に確認してから!と言ったら「ジューク、この羽貰って良い?」と言いながら「うん!いいよ!」と声色をかえて1人2役していたり(笑)
 
 
コザクラインコ・セキセイインコ・・・と並んでいる順番にオヤツ係さんが言っていましたが、そのうち「モッチインコ・マッチインコ・ニコちゃんインコ・ジュークインコ・・・」と言っていましたww
 
 
モッチは今日が初めての水浴びでした。
頬の右側についていたパウダーフードの塊も無事に取れました!
 
 
インコ話と関係ないですが、今夜の私の夕飯は・・・
 
 
こちら!ハンバーグと唐揚げというまたまた高カロリー(笑)
 
 
 
それがなんと、2人分で26円でした!ウーバーイーツ万歳!!
(紹介特典で1800円引きになった為)
 
 
それにしても小指がまだかなり痛いです・・・上から軽く触れるのも痛くて、カバンに手を入れて何か取ろうとした時とかも辛いです・・・。