ヨウムグッズを集める夫婦 | 黄太郎の家

黄太郎の家

2014年5月、念願のログハウスに住み始めました!
インコ5羽(セキセイ2羽・オカメ1羽・モモイロ1羽・ヨウム1羽)を飼っています。
妄想インコ劇場、趣味のパン作りや懸賞、家のことなどを書いています。

こんばんは。
今日やっとコロナワクチン1回目を打ってきました!接種3時間で少しずつ腕が重いような感じになってきましたがまだ腕は上がります。
 

 
前からインコグッズを買うならヨウムだったバナナ係さん、最近はヨウムTシャツやヨウムポロシャツを集めています。
これ私も欲しい!!!アニメっぽく可愛すぎずキリっとしすぎてもいなくてクチバシがぽやんと開いてる感じ、ジュークにそっくり!!
 
 
そして私はこの前楽天スーパーセールの時に、先週機種変更したスマホのケースを買いました!
セール価格1824円でした。
インコを5種類の中から1つ選び、下の部分のカラーを6色から選ぶので組み合わせは30通りあります。
周りの花のデザインは共通です。
 
 
新しいスマホにしたら、今までなかなか撮れなかった部屋にいるサブちゃん(通称ステイホームサブーン)の写真もこの通り!
 
 
いつでも撮りやすい草餅師匠も笑顔で記念撮影。
 
ここからはインコ関係ない話です。
 
 
昨日発売になったルナソルの新色アイシャドウ、発売日当日に買いに行きました!
楽天では売り切れになっていたようですが、Amazonではまだ在庫あるみたいです。
いつもジルスチュアート使ってて、ルナソルのパレットは初でしたが発色の良さと夕方になっても全然落ちてないのが感動的でした。
 
 
今夜の夕飯は電機圧力鍋で初めて作った無水ポークシチュー。
調味液以外は本当に水を全く入れていないのに出来るのが不思議なのと、野菜から出た自然の甘さで砂糖を入れていないのに程良い甘さ、何より放置しておけば出来るので他の事が出来て、電機圧力鍋は全力でオススメしたいです!!
置き場がないという方、炊飯器を手放せばおけますよ~ww 私は炊飯器、売りました(笑)
 
 
最後はGUのいちごスリッパ。この商品を知った時には既にオンラインで完売になっていてメルカリで転売されていましたが、市内の店舗にはまだ在庫ありました。
 
今週は欲しかった物が色々買えました!

通常の記事を書こうと思ったらyasukoさんのブログにスマホの待受は?というのがあったのでリブログさせて頂きました。


私は何度機種変更してもこの写真です!


どすこいパッチ!!