先週に引き続いてバスフィッシング | Dr.ミーヤンの下手っぴい釣りブログ

Dr.ミーヤンの下手っぴい釣りブログ

30歳代から釣りを始めた中年アングラーの釣りブログです。釣りを始めるのが遅かったから、若人みたいに
技術が向上する訳でもなく、それでもお魚さんと出会いたいために、頭を使って釣りをしています。

先週に引き続いて、バスフィッシングに行きました。


   場所:北の葦林・沖の一文字
   天気:晴れ晴れ
   気温:25~35℃ 暑い汗
   水質:マッディ



今回は主力のライトリグ用のワーム達は忘れませんでしたナイス




早朝から、アプローチポイントで入水して感じたことは、水質がよりマッディになっている...
特に嵐になったわけでも土砂降りになったわけでもないのに、このポイントがこの季節、
これほどマッディになっていることはありません。

何があったのでしょう...





アプローチポイント周囲では全くお魚の気配はありません。


漁港のテトラで陸っぱりているアングラーも全然アタリはないようです。






少し離れたウイードの群れでラインが走るアタリ、合わせるとヒットびっくり

結構良い引きであちこち逃げ回ってくれます。

そしていきなりジャンプびっくり

40㎝くらいですちょき

2回目のジャンプの時にまさかのフックアウトびっくり


あ~あ、惜しかったわーん
状態を考えると、後々後悔することになりそう...やべー




これ以降は全くアタリがありません。








早々北の葦林に移動パンチ



ところがやはり水質はマッディでNBNFやべー




沖の一文字に移動してチェックするも、NBNFガーン




得意のライトリグを駆使してもアタリすらありませんえーん









本当に久しぶりなんですが、より沖の水深6~8mのポイントに移動パンチ



すると、ベイトがボイルしていますびっくり




早速手に入れた、マッドラットでトップを探りましたがNBめそめそ



突然のチェイス発見びっくり

こういうときでも、ワーミングで仕留める方法があります人差し指


早速、同じポイントに打ち込むと、大きなアタリ、合わせるとヒットびっくり


重量感はありませんが結構強い引きです

あちこち逃げ回って、最後は藻化けして上がってきたのは、





43㎝のヨン様でしたちょきあはは

さすが、沖を泳いでベイトを追いかけていたバスです。大きさの割に引きが強烈でしたナイス





さすがにピーカンですから、フローターの陰に小魚が集まってきますびっくり


小魚たちもシェードが欲しいのでしょう。







沖の一文字北の葦林に戻ってチェックするもNBNFわーん






アプローチポイントの周囲には20㎝程度の小バッチが湧いていて、簡単にアタってきます。





気温もかなり上昇してきたため、午前9時半でストップフィッシング。





前回よりもさらに厳しい状況になっているようです。水質が悪くなっている原因がよく分かりませんが...







 <今日のタックル>
  シマノ ワールドシャウラ 2652F-2
  シマノ 14ステラ 2500S
  キザクラ 黒魂PE 0.8号