ママンと初めての晩酌♪ | MIYUKI "LOVE-LIFE" DIARY

MIYUKI "LOVE-LIFE" DIARY

富山県富山市を拠点に、イメージコンサルタント・セラピストとして活動しています。日常のことや、大好きなお料理・ハーブやスパイス・アロマ・占星術・ヨガなどなど、大好きなことを綴っています。

今日はめずらしくママとお休みが合い、デートをしました♪
2人きりでおでかけするのは本当に久しぶり(*^^*)


私の愛車を、ママが運転♪わたしは助手席で、おぎょうぎ悪く足なんてのせちゃって、この足は音楽に合わせてルンルンとビートを刻んでいました!笑

雑貨屋さんに行って、酒屋さんに行ったら「お酒、飲んじゃう?!」となり・・・

私は実家では飲んだことがないので、新たな試みとなりました!!




というわけで、寿屋さんでマイソムリエナイフを購入!

これからこいつを、わんさか使ってみせる!!笑




久しぶりのお料理!

今日は豆アジが安かったので購入!



ママはいただきもののお茄子さんを、私の大好きな酸っぱい揚げ浸しに♡



▲小アジのフリット ハニーマスタードソース


サクサク!骨まで食べられておいしかったー!
揚げた残りは、タッパーにお野菜と漬けてアジ南蛮を仕込みました。お弁当用に♪

買って来た白ワインも、すすむーー!!!!!


▲ニラチジミ!

自分で焼いたのは初めて!
だったけど、カリカリもちもちにできました(*^o^*)いえーい♪
タレはポン酢と低臭ニンニク、コチュジャンとすりゴマで作りました。




そして・・・

手づくりソーセージの研究!!

以前、ラップで作るソーセージの話を料理上手の女性におそわり、とりあえず作ってみました・・・

■1回目♪

レモンパセリ味のタネをつくって、ラップにおさめてみました。
香りづけに使った物は、パセリ・にんにく・生姜・タイムとレモン汁です。




ボイルして、焼き目をつけて・・・

できあがり!



・・やはり火を通すとお肉が縮んでしまい、ソーセージらしい見た目にならなかったので、次回はもっと長く作ろう!と決意。
そしてもうちょっとしっとりとさせたい。


■そして本日、2回目の実験♪


今日はパセリではなくバジルと、レモンを皮ごとミキサーにかけてみました!

つなぎに片栗粉を少々。


そして、悪ふざけ・・・・・


ソーセージがタラコ脣に見えちゃって!!!笑


そして、ボイル!


前回はボイル後すぐにラップから出し、焼き目をつけて食べました。
でも肉汁もいっしょにフライパンに出てしまったので、今回はこの状態でしばらく落ち着かせることに♪


明日、焼いて食べるのが楽しみだぁ・・・・・(^皿^*)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



夏のあいだのあれこれ・・・









秋の食材では、何を作ろうかなぁ(*^3^)-♪