こんばんは
MOCOです。

最近、東京も梅雨明けし
これから夏本番でしょうか。

熱くなっている
都知事選の結果も気になるところですね。

お金にある程度クリーンで
保育やこどもに優しい東京になればと思います。
(オリンピックの準備もお願いします)

さて、
暑くなれば
一緒に増える
あいつらがいますよね。

夏祭りの参加者じゃありません。
(※浴衣の女性は2割増で素敵ですよね。)

話は戻りまして
そうです。

その通り。

この湿度と温度で
増えるのは「バイ菌」「細菌」です。

黄色ブドウ球菌は、約30分で2倍になります。
1時間で4倍
2時間で8倍
5時間で64倍
10時間で2048倍に増えます。
※黄色ブドウ球菌自体は、
元々人間にいる常在菌です。
(歯周病菌、ニキビのアクネ菌、大腸菌みたいな)

サルモネラは、約20分で2倍になります。
今度はもっと増える速度が速いです。
1時間で8倍(20分が3回)
2時間で64倍(20分が6回)
3時間で512倍(20分が9回)
10時間で、、、 (とにかくいっぱい)
※37度が最も増えやすいそうです



でも、次亜塩素酸やアルコール消毒で
ほとんどやっつけられます。

はい
バイバイキーン。

食中毒には注意ですね。

消毒と
睡眠、栄養、あと乳酸菌で腸を強く!
※サプリかヨーグルトを♪

健康な夏を
お過ごし下さい。



終わるところでした。

最近、中国や東南アジアのセレブ達に
人気な健康食品・サプリなどが話題です。
(輸出している企業さんたちのお話)

経済の成長で
富裕層とそれに伴う
成人病(生活習慣病)の人が増えているのです。

しかし、自国のサプリより
日本製の信用が遥かに高いのです。

質が良ければ
評価されるのです。

どこの国も
一般的な美味しいものや
高カロリーな食事をすると
糖尿病やガンになります。

そして、
その予備軍も増えますよね。

皆さんも
水分をしっかり摂って
適度な食事(ビタミンミネラル食物繊維アミノ酸、中カロリー)と
適度な運動(代謝)と
適度にデトックス(毒素と重金属の排出)を
お勧めします。

末端の細胞の老廃物が出て、
末端に十分な栄養が届き
血がサラサラなら
大体
健康でいれれると思います。

長生きじゃなく
健康で長生きがいいですよね。

皆様
夏バテに気を付けて下さい。
よい8月を♪

MOCO










こんにちは
MOCOです。

今日も暑いですね。
曇りで湿度もあるからでしょうか。

湿度は困りますよね。
湿気。

湿気が好きな方がいらっしゃったら
謝ります。

さて
最近、こんな記事があり
非常に気になりました。


*************************

 日本人が歯を失う原因の1位、歯周病。近年、糖尿病や心筋梗塞など、
歯周病はさまざまな病気と密接な関係にあることも分かってきた。
2016年6月7日(火)に、日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会が
国民に警鐘を鳴らす初の公認本『日本人はこうして歯を失っていく
専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方』が発売された。

 歯周病という言葉はよく聞くが、本当にその怖さを分かっているだろうか?
 ここで、歯周病の新事実を何個か挙げてみよう。

・歯周病の進行は差が大きい。1割の人は重症化する!
ED(勃起不全)の人には歯周病が多い
・とくに「男性」の喫煙者は重度の歯周病にかかりやすい
・歯周病の治療をすると糖尿病も改善する
・歯周病はアルツハイマー病を悪化させる
・犬の8割近くは歯周病予備軍。飼い主とうつし合っている可能性も!

 同書では、歯を失わず、そして健康でいるための必読書として、
歯周病にならないための歯のケア方法から、歯周病の治療方法、歯科医師との
付き合い方までを紹介している。今や、日本人の70%を悩ましている歯周病。
まさに日本1億総歯周病時代が到来しているのだ。
正しい歯周病の知識を身につけて、しっかりとしたセルフケアを実施し、
歯を、そして健康を守っていこう。

■『日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方』
著者:日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会
発売日:2016年6月7日(火)
発売:朝日新聞出版

*************************



仕組みはシンプルです。  

血液の流れが悪い。
血液がドロドロ。



これは
ED、糖尿病、アルツハイマーに悪いですよね。

歯周病と血液は
スーパー密接な関係なので
注意してみて下さい。

しかし、
逆に考えると

歯周病ケアが出来ると
他の病気の軽減など回復に繋がることも

期待できます。

歯周病菌は
かゆ状(米のおかゆ状に似ている)ドロドロを生成します。
自分の居心地の良い状態にしたがるのですね。

排水溝のぬめりや
バイオフィルムってやつが
イメージに近いと思います。

口の中も
血管の中もキレイにして
健康に!!

moco




こんにちは
MOCOです。

最近、梅雨入りして
晴れている日は嬉しいですね。

気温も上がり、
本格的な夏に向けての準備の時期でしょうか。

ウサギさんを飼われている
皆さんは
抜け毛の生え変わりの時期
何かよい対策を取っていますか?


わが社には


そんな毛の舞う困った時期


とっておきの!!!!



必殺の!!!










という技もなく。


普通に、コロコロで
抜けた毛の
掃除しております。


また、自分で食べてしまわないように
積極的に
抜く
生え変わりの手伝いをしています。

毛毬症は恐いですからね。。。



ちょっと抜いた動画です。

    
   

 ネザーランドの生え変わり 
  【YouTube動画です】

       


皆さま
晴れたら
買い物、洗濯、布団干しで
梅雨を乗り切りましょう。

うさぎ MOCO