{BB5C49D0-39FC-423E-8CE1-BDD4779F24D7:01}

突然やってきた夏休み。
何も予定を決めていなかった初日、とりあえず鎌倉で待ち合わせ。:°ஐ

平日も賑わう小町通り、人の波を縫うように抜けて、静かにOpenしているマーサーカフェへ。

人力車のお兄さん達が行き交う姿をテラスから眺めるのも、なんか楽しい笑

先ずは目覚めの一杯(*´艸`)♡

マーサーカフェ 鎌倉店
04-6724-5512
神奈川県鎌倉市小町2-6-28 
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14050546/

軽めのランチは江ノ電でのーんびり…とは行かず、まさかの激混みの長谷駅で下車。

あの緩さが好きだったドラマの舞台になったカフェに行ってみました。

ヒト1人通るのがやっとみたいな路地を抜けて、レトロすぎる目的地へ。

{67F7B481-12D8-4BA2-AE7A-ED20EC8FE938:01}

正直、ドラマのセットと店内の様子が違いすぎて戸惑いました笑  ここ見たことない…と言い出すワタシに、ついてきた約1名は半ば呆れ気味(ーー;)

でも名物のバナナキャラメルパンケーキをとんでもないハイカロリーなクリーム&バニラアイスクリームで流し込み、ちょっと満足(*´艸`)

{352F3A56-872E-4D02-B9A2-3B4FFFD0B775:01}

私たちがお店を出たら大行列になっていてビックリ。ドラマは終わっても、人気なのですね。
カフェ 坂の下
0467-25-7705
神奈川県鎌倉市坂ノ下21-15 
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14012038/

{4D52DBFA-EFF7-42B6-8015-0D3E81561107:01}

そして今度はお気に入りのあの場所を求め、逗子へ。

{97F89360-3F81-476B-BED1-6D9F22B48495:01}

夏休みを過ぎた平日。
満席ではあったものの並ぶことなくスムーズに入店できました。

そうそう、会いたかったよー!
この景色!

{59978F94-C68F-4322-906F-C92976936FF5:01}

海外の地ビールが何倍も美味しく感じてしまう憎い海。

あいにくの曇天でサンセットには出会えなかったけれど、大好きなエメラルドグリーンカラーの海と出会えました。

{5AB4CE18-E21A-4E4B-9448-A864B779FF12:01}

寝っ転がったり微睡んだり。
1分が、1時間が、とてもとてもゆっくり過ぎていくように感じます。

夜はまた鎌倉に戻り、今年Openしたピザ屋さんへ。

DADA's PizzA StUDiO
080-2338-1127
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-11-2 雪ノ下ビル 1F
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14039433/

何やらコウルサイ注意書きがたくさんあるお店だったのでお写真は控えました笑

鎌倉、湘南、葉山、逗子…。
やっぱりこのエリア、好きだなぁ♡

近くして私を心の隅々まで癒してくれる、第二の故郷になりつつありますキラキラ