グルメ界で知らない人は居ないのではないかというほど有名な方と、とあるパーティーでご一緒しました。

感動のあまり、思いの丈を終始熱の入ったトーンで語りまくった…と言うかまくし立てた私。

そんな私を面白いと思ったのか、なんとお食事に誘って下さいました!
ビックリするやら嬉しいやらで頭の中は大混乱でしたが、このようなまたとない経験をシェアするため、パーティーでもエスコートしてくれた彼も誘い3人で会食。

お店は先方が決めて下さった最近オープンした中華へ。ただでさえお忙しい方なのに、私なんぞのために時間を作り、お店の手配まで…感動!感激!です。

スタイリッシュで、何とも艶っぽいお店でした。お祝いのお花が優しく香り、少しレトロな雰囲気でもありました。

私たちはオープンして初めての利用客となった個室へ。

ビールで乾杯し、その後は選んでいただいた白ワインや紹興酒を楽しみました。

先方がお仕事柄、1枚1枚お写真を撮られる方なので、私も落ち着いて?撮影することができました笑


マカダミアナッツの五香粉まぶし

{5223721A-7C11-4EBF-8CF4-B1B68531ACB8:01}

胡瓜のピリ辛甘酢漬けに続いて…

ピータン豆腐とハマグリの中華たまり醤油ソース 

{D82734DA-12D6-4BE7-A5A0-1A61178B2B7E:01}

よだれ鶏

{30F4C24B-92E7-41E3-BA9E-CB2E2B5C6EC7:01}

所々アクセントに効かせたピリ辛な味付け。エッジが立っていて、いい!
器も素敵です。


ホタルイカと生ひじきのサラダ
牛肉の灯篭仕立て
自家製干し肉のサンドイッチ
才巻き海老の紹興酒漬け

{2744DF96-F91C-4135-B9F2-FC1CCBA60298:01}  

なんとも艶やかですキラキラ


フォアグラの茶碗蒸し
蟹味噌あんかけ

{BA8622EF-6B35-47E4-87D2-88BBD4C8ED1F:01}

絶品でした!
濃厚でいて重くなく、味わいが深ーーくて。骨の髄まで染みる味でした。


鴨のロースト  黒酢ソース

{D31B187C-241D-4B17-950B-DAACE505AD87:01}

先ほどの茶碗蒸しから、さっぱりとした口当たりに変化しました。生ハム感覚でいただくイメージ。

アワビの回鍋肉

{8F16C2FB-8758-437C-8658-731BD1161FDA:01}

しっかりとした味付け。
紹興酒が進みます。

獅子の頭に見立てた肉団子
季節の野菜と共に…

{E7BCB30D-5EB9-4A60-8C0E-8858193F7ADF:01}


元々は麺で有名なこちらのお店。
〆は桜エビの極細香港風焼きそば

{1B2C14F8-D6EF-481D-97F5-7DDBD9039C72:01}

こちらも美味しすぎました\(//∇//)\
ちぢれ麺や、とにかく細い麺に目がない私にはたまらない〆。


そしてそして…
私のFacebookを見てお誕生日が近いことを知り、用意して下さったデザートプレート

{40C40783-77F2-4948-86AA-C2A0592F8067:01}

こんな尊敬している方にこんなサプライズを受けて、私って今後大丈夫でしょうか?? いただいたご縁に感謝して、きちんと報いた生き方をしなければいけません…。


繰り返しになりますが、なんとも艶っぽい、色っぽいお店でした。なんと言うか…真にオトナな方としかご一緒できないなぁ…。女子会とか無理です。男性が居ないと絵にならないお店。

{5A5E55D3-A6E0-448B-9F6F-108726370567:01}

自分が舞い上がっていたせいもあり、何処かへタイムスリップした気分にさせてくれる、そんなお店でした。

大事にしたいお店が、また1つ増えました。