自宅ネイルサロンからの卒業 プライベートネイルサロンへ拡大移転したネイリストさん | 「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」
☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





● 自宅ネイルサロンからの卒業 プライベートネイルサロンへ拡大移転したネイリストさん

サロン経営アドバイザーの門馬です。

今月は、コンサルメンバーさん達の個別セッションの振り返り、感想をごしょうかいしています。

ネイルコンサルティングの個別セッションで、メンバーさん達とどのような事について話しているのかをご紹介しています。

今回は、自宅ネイルサロンからプライベートネイルサロンへ拡大移転されたメンバーさんお二人の振り返りをご紹介します。

先日はセッションありがとございました。

移転オープン前日、期待と不安が入り混じった気持ちでしたが、セッションで気持ちを整えることが出来ました。

準備も整って12月はやるのみ!

お客さまや家族、自分を囲む周りの人すべてに感謝の気持ちで取り組んでまいります。
今回の移転オープンは家族の協力は絶大でした。

オープン前一週間、夜ご飯はサロンでお弁当、娘にも遅くまで付き合ってもらいちょっと寝不足にさせてしまいましたが、娘も第二の家だねと喜んでくれています(笑)

次のステージに向けては時間管理。

前々から言われてはいましたが、お客さまによって2時間で終わったり終わらなかったり、まだまだ自信のない所です。

今までと違ってサロン環境も整ったので、出来ない言いわけも出来なくなりました。
お客さまが被ったとしても気にしない。

トップスピードハイクオリティで仕上げないと、売り上げを伸ばすことが出来ない。
枠を増やしてお客さまが時間を選べるようにする。

もう家にネイルの道具は一切ないので、サロンにいる時に施術やボードの作成その他色々、どれだけの事が出来るかが課題です。

定休日を週二日にする考えが無かったのですが、家族とのバランスを考えて隔週でも定休日を増やしたいと思います。時間の延長はしない、絶対にしません。

売上も大切ですが、お客さまが喜んでくれることを一番に取り組んでいきます。

歴代のデザインチップを飾る=お客さまも懐かしがって喜んでくれるチップは愛着があって捨てられない派なので、人気デザインを集大成させるボードも作って行きたいです。

これからどうサロンを彩っていくか、ワクワクです。

ちょっと心配なのが、娘の事です。
今までは学校から帰ってきても施術中でも私がいたのですが、これからは完全にパパだけなので、私が家にいる時はしっかりコミュニケーションを取りたいと思います。

後はとにかく体を大切に、無理をしないこと。

【12月の行動プラン】
1.ボード作成
・新春ネイル…12/9迄
・バレンタインネイル…12/15まで
・12カ月のお花デザインボード…12/24まで

2.ポップ作成
・冬のフットケア…12/7まで

3.SNS・ブログ記事見直し
・移転住所の書き換え、告知

2.その他
・時間管理 一人2時間 
・サロンの動線確認、特にフットネイルの時色々と試す

1月のセッション
6日(金) 10時 60分間  方法 ZOOM

よろしくお願いいたします。



お一人目のコンサルメンバーさんのセッションの振り返りでした。

お二人目です。



先日はセッションありがとうございました。

振り返りをお送りします。

【内容】
・先月の振り返り
・移転するにあたって

〈先月の振り返り〉
今月は目標をクリアして今年一番の売り上げを更新しました。
秋くらいから、深爪矯正のお客様が多くご来店いただいた事が売り上げ増の要因です。

まつ毛カールもお客様にお知らせしたところ、手応えがあり何人かしたいとのお声も上がりました。

スタッフとの施術の連携もこの流れでいいのかと少し不安でしたが門馬先生にそれでいいんですよと言っていただき安心しました。

何よりスタッフが楽しそうに仕事をしている姿がサロンに良い雰囲気を運んでくれて、私自身も安心して仕事をする事ができました。

〈移転するにあたって〉
移転するにあたり、お客様へのご案内やお知らせの事で先生に喝を入れてもらい、又自分の甘さに気付きました。

お客様に感謝していないはずは無いつもりでしたが、移転するだけだからお伝えするだけでいいかなとも考えていました。

感謝が足りていませんでした。

椅子とか机など欲しいものも揃わないし、いつになったら揃うのか?とか色々中途半端だったらカッコ悪いなとか思っていて、

でも、

先生に色々揃えるのは後でいいんです!

今ある机を持ってけばいいんです!と。
それ以外にする事があるでしょ!と。

一番大事な事はお客様にキチンとお知らせすること。

何をしたらいいのかボワッとしていた頭がハッキリしました。

お客様へのご案内とお知らせを一番にします。

記念品もコンサルカフェにあげていただいたので早急に選んで注文します。

毎回、甘々な所をご指摘してもらってますが自分ではなかなか気付けない所なので感謝しています。

自分一人だと自分レベルの基準なので、やはり沢山の経営者をみて育てて来られた門馬先生が見ればこれでは危ないとわかるのでしょう。

気持ちが引き締まりました。

ご指導ありがとうございました。

〈行動プラン〉
①移転のお知らせハガキを作成

②記念品を注文する。

③美容所登録の基準に基づいたサロン作り

④スタッフとご来店からお帰りまでの流れを見直す。

〈次回のセッション〉
1月5日(火)11時

宜しくお願い致します。


お二人目のコンサルメンバーさんのセッションの振り返りでした。


ネイルコンサルを受けて、自宅ネイルサロンから、プライベートネイルサロンやテナントサロンへ拡大移転したネイリストさんは、たくさんいらっしゃいます。

もう、ブログやメルマガ、セミナーなどでご紹介しているので、みなさんおわかりかと思います。


とにかく、自宅ネイルサロンを卒業して、プライベートネイルサロン、テナントサロンへ成長していくサロンオーナーさん達が多いです。

なぜ、自宅ネイルサロンからプライベートネイルサロンへ大きくできるのか?成長できるのか?

その答えが、90日間繁盛ネイルサロンコンサルティングにはあります。

全国どこでも、成功事例がたくさんあります。

ただ、これから、ネイルサロンなどが増えてきます。

あなたのサロンの近所にも、最近サロンが新しくできていませんか?


これから、サロンは、どんどん過当競争に入っていきます。


お客さまに愛されるサロンづくりを、一人でやるのは大変です。正しくアドバイスしてくれる人や仲間がいると、遠回りをしなくて良いですよ。


まずは、オンラインセミナーに参加してみませんか?



12月のオンラインセミナーでは、さまざまな人とのコミュニケーションについてお伝えします。


12月のオンラインセミナーは、


12月19日(土)19時〜21時の開催です。


テーマは


「ネイリストさんのための心が楽になるコミュニケーションセミナー」

https://semican.net/event/SC190193/kcggkr.html

コミュニケーションが良くなるためにはどうすれば良いのか?


このオンラインセミナーに参加すれば、この答えがわかるようになります。






●メルマガの登録はこちら
・ ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウント の申請はこちら
http://nav.cx/zrPYDwy

こちらで最新情報をお伝えしています。

ご感想やご質問お待ちしております。
お気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。