やはり、国際人たるもの、チークダンスぐらい踊れないとだめですよね!?


ということで、先月より通ってます。


サルサ。


コサックではないです。


サルサ。



毎週一回一時間。金曜日。


皆さん、金曜日にコンパなんか言ってる場合じゃないですよ!サルサですよサルサ!

健康志向で行きましょう。


ただ、問題というか、もうほぼ致命的な欠陥と言っていいと思うのですが、


先生の説明が理解できません!!!


いや、一人で行う基本動作ぐらいならわかるんですが、ペアのときの複雑な絡みになると

早口だし専門用語だし、言葉だけでは全然どう動いていいかわからないのです。。



パートナーは毎回その都度余ってる女性と組むんですが、ダンス用語を覚えるのが先か、

ダンス教室に苦情が行くのが先か・・・。


優しく教えてくれる美人でスレンダーな仲のいいパートナーを見つけるのがベストですがね。


でも昨日学校の先生にロシア語のダンス用語を聞いといたので、今週はたぶん大丈夫だと思います。



あと芸術の都なのでピアノ・バイオリンも習いたいのですが、費用・時間の供出・なによりも進むべき

方向性の観点より現在のところは見送っております。


明日も張り切っていきましょう!!