八寸 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

おせち和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですおせち

本日は八寸について話しますね龍

 

日本料理を食べに行くと

お店の方が「八寸です」と出してくださいますが

先日ご一緒した方に「八寸って何!?

「8種類の料理!?」と聞かれました。

 

「八寸は

季節の山海の幸を少しずつ取り合わせたものよ」と

答えましたが…確か

「一寸は3.03だから×8は約24cm

そして四方の器に盛りつけられるのよ」と

母が言っていたことを思い出しましたおばあちゃん

 

昔の人の数え方ですが

一寸なんて今はいいませんものねタラー

 

少し調べてみましたラブラブ

八寸の入れ物は

神事で使うお供えをのせるものでしたが

これを茶人である千利休が

茶事の懐石に取り入れ

四角い盆に酒の肴になるような

旬の海の幸と山の幸を

1種類ずつ対角線を意識して盛りつけました。

 

敷き葉などは使わず

料理のみを盛って四季を描くのが

懐石における八寸なんですって…

 

四季のある日本の

その季節と共に文化にも触れることが出来る

素晴らしい国なのですハート

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/