久しぶりのブログ。

久しぶりのパソコン系ブログです。

ずーーーっと書こうと思って書いてなかった。。。




メインPC、HPE190jpも購入から5年。


CPUはi7-930(2.8GHz)のままだけど。

Cドライブは256GBのSSD化。

メモリは24GB(8GB×3 トリプルチャネル)に増設。


普段使いでは十分な性能でしたが。


・動画のエンコード処理が増えてきたので高速化したい。

・PCゲームを始めるので、余裕のパフォーマンスを。

・この際だから、いっそ脱HDD。


各メーカーのBTOでも不要・不足が発生するので…。

初めてPC自作に踏み切りました。


CPU、マザー、メモリを全て最新世代へ交換するとなると、小改造では済まなくなるし。

ケースも今後の拡張性を考慮したいし。


冬の繁忙期で叩き出した残業代4ヵ月分を注ぎ込み(笑)

納得のいくPCに仕立て上げました。

毎日使うものだからこそ、ストレスフリーでありたいのです。


↓買ったパーツ一式はこちら↓

そして実際は2月中旬に購入・組立作業してます。

更新遅すぎ(苦笑)

【PCケース】

abee:AS Enclosure Z3(2014復刻版)

対応マザーボード:ATX

5インチベイ×4

3.5インチシャドウベイ×6

2.5インチシャドウベイ×2

空冷ファン3基(増設可能)

ヤフオクでたまたま出ていた新古品を\10,000-で落札。

定価\28,000-なので、1万なら文句なし。



【CPU】

intel:core i7-5820K(Haswell-E)

3.3GHz-6コア

CPUソケット:LGA2011-V3

TDP140W

ヘキサコア12スレッド、Kモデルなのでオーバークロック対応。

今回はそっちにもチャレンジしてみる。


【マザーボード】

ASROCK:X99 Extreme4

チップセット:X99

ATXマザーボードでミドルクラスの製品。

CPUとマザーのセットで、ヤフオクで新古品を\57,100-で落札。

定価より2万円くらい安く買えたかな。




【CPUクーラー】

サイズ:阿修羅 SCASR-1000

14cmファン対応(サイドフロー)

空冷式ですが冷却性能とコスパのバランスが良いと評判の品。

ツクモさんで\4,080-




【CPUグリス】

ainex:GS-07

ナノダイヤモンドグリス。

こればかりは何とも言えないので、店員さんのおすすめで。

熱伝導率は一般的なシリコングリスより数倍高い。

標準品と値段も大して変わらないので気にせず選定。

ツクモさんで\743-




【PC電源】

FSP:AURUM92+ PT-650M

パーツから計算して650Wでいけるだろうと、こちらを選定。

オウルテック扱いの80PLUSプラチナ認証の電源。

そこそこ評判もよく、3年保証。

ツクモさんで\12,191-




【グラフィックカード】

GIGABYTE:GV-N960WF2OC-2GD-GA(メタルギアソリッド5クーポン付)

GTX960のオーバークロック版。

前世代のGTX770に迫る高性能ながら、TDPは120Wと省エネな最新モデル。

4KでゲームはやらないのでGTX970までは不要と、こちらを選定。

MGS5付きでお買い得(笑)

ツクモさんで\27,600-




【メモリ】

Crucial:BALLISTIX SPORT BLS4K4G4D240FSA

DDR4-2400

4GB×4(16GB)

X99マザーはDDR4のクアッドチャネル対応。

まだ出て間もない最新規格なので高いな…永久保証だけど。

ツクモさんで保証込み\31,480-




【SSD1】

SanDisk:UltraⅡ SDSSDHⅡ-480G-J25C

480GB-SSD

S-ATA3.0

Read:550MB/s

Write:500MB/s

Cドライブには高信頼のサンディスク製を選択。

ちょっと高めだけど、ここは価格より信頼性を最重要視して。

ツクモさんで\23,980-




【SSD2】

Crucial:CT512M550SSD1

512GB-SSD

S-ATA3.0

Read:550MB/s

Write:500MB/s

Dドライブ用に512GB、Crucialでも当時上位モデル。

こちらもコスパ・性能ともに評判は良いので選定。

ツクモさんで\20,480-




【HDD】

Western Digital:WD Blue WD10EZEX

S-ATA 1TB 7200rpm キャッシュ64MB

定期バックアップ専用として用意。

さすがに1TBのSSDはまだお高いので…。

マザーボードの「HDDセーブ機能」を使い、普段は電源を切ってます。

ツクモさんで\5,980-




【光学ドライブ1】

パイオニア:BDR-209JBK

ブルーレイドライブ。

市販のブルーレイソフトは、著作権の関係で正規の再生ソフトがないと見れないので。

ちゃんとソフト付きモデルを選びました。

ツクモさんで\12,800-




【光学ドライブ2】

パイオニア:DVR-S21L

DVDスーパーマルチドライブ。

芝居のDVD量産とかで使う可能性を考えて一応準備。

ツクモさんで\2,550-




【マルチカードリーダー】

ainex:AK-ICR-13A

SDカードやら何やらのマルチカードリーダー。

PCケース背面のUSB3.0を使うタイプ。

ツクモさんで\2,380-




【3.5-5インチ変換マウンタ】

ainex:HDM-08BW

上記マルチカードリーダーを5インチベイに取り付ける金具。

ツクモさんで\2,380-


【OS・ソフトなど】

Windows7 Profrssional 64bit SP1(DSP版)

これがないと始まらない。

Windows8.1は使い心地が慣れないのでパス。

サブ機のノートも、会社のPCも全部7だし。


最近はDSP版単体でも買えるようになったので助かる。

Amazonで\12,539-


Microsoft Office H&B 2013(ダウンロード版・PC2台分)

パワポも欲しかったのでH&Bを選択。

Amazonで\26,989-


あとは、取付ねじとか雑多な物もちょいちょい買って。



合計…


税込で…


およそ…








\264,000-








改めて計算すると凄いことになってる…。

冬の残業代、本当に全部突っ込んだな…(汗笑)

ってか足が出てる。


もしケースとマザーとCPUを新品購入だったら30万オーバー…


それでもBTO製品より安いのが救い。


前回のHPE190jpが液晶モニター付きで約21万だったから…

今回も20万程度と考えたけど、予想よりだいぶ高くなってしまった。


まあ、HPE190jpでも…


・モニターが1年で故障、保証切れてたから新品買って\27,600-

・SSD256GB、電源600Wに換装で\22,000-

・メモリ増設で\16,000-


って考えると、大して変わらない…か…

今回はきちんと信頼性も考慮したし。


何はともあれ必要なものは揃った。

ストレスフリーなPCを目指して組立開始!!


その2に続く。