何年ぶりだろうか。。。
すれ違う横顔に思わず声を掛けた。
調布エフエムでの人気帯番組「午後のカフェテラス」月曜担当の
赤羽まゆみさんだ!

「あの時はまだインディーズだったけど、この度日本コロムビアから
アルバムデビューして頑張ってるの」

思わず、「凄い!美由紀ちゃん。。。是非、ゲストでいらして!」
ということで、昨年の秋からこの日2018.2.5生放送のゲスト枠を空けてくださっていた。

以前、11年間私も夕方の帯番組を担当していた時代があって、
赤羽さんとは同期なのだ。
お互い励まし合いながら、頑張っていたあの頃。。。

想い出がいっぱいだ。

 

 

まるで午後の柔らかな日差しを浴びながらお茶をしているかのような
BGMにゆったり、まったりと。。。

myunとyayo~はアラウンド還暦のアラカンアイドルなのだ。
あの1970年代小学校高学年から高校生だった時代、自分達が
レコードを買い、共に歌っていたあの頃の選曲でNewアルバムをリリースした。

私達にしか歌えないあの曲を3曲かけて頂きました。
沢山の皆様に聴いて頂きたい。
「昭和アイドル歌謡ショー ~あの頃のときめき~」

01.わたしの彼は左きき (麻丘めぐみ/1973年)
  作詞/千家和也 作曲/筒美京平 編曲/薗広昭

02.恋する夏の日 (天地真理/1973年)
  作詞/山上路夫 作曲/森田公一 編曲/前田俊明

03.17才 (南沙織/1971年)
  作詞/有馬三恵子 作曲/筒美京平 編曲/薗広昭

04.初恋物語
  作詞/myun 作曲/土井一弥 編曲/ザ・ミュージックペッパーズ

05.木綿のハンカチーフ (太田裕美/1975年)
  作詞/松本隆 作曲/筒美京平 編曲/坂下滉

06.草原の輝き (アグネス・チャン/1973年)
  作詞/安井かずみ 作曲/平尾昌晃 編曲/前田俊明

07.そよ風にふかれて
  作詞/石村美弥 作曲/土井一弥 編曲/若菜清志

08.あしたもきっと晴れる
  作詞/石村美弥 作曲/土井一弥 編曲/若菜清志

09.ハートのエースが出てこない (キャンディーズ/1975年)
  作詞/竜真知子 作曲/森田公一 編曲/須藤賢一

10.ふたり空を見上げて
  作詞/myun 作曲/土井一弥 編曲/ザ・ミュージックペッパーズ

音楽出版から許諾を受け、ついにNewアルバム
『昭和アイドル歌謡ショー~あの頃のときめき~』1/1発売!
レーベルナンバーCOCP-40202 ¥1,852+税 


 

赤羽さん、どうもありがとうございました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日です。

■2018年2月27日(火)熊本シティFMゲスト出演 

番組名:「昭和名曲堂 コモエスタ辛島町」

懐かしさの中に新しさを感じる、昭和の曲をしっかり聴いていただく番組です。

団塊の世代と団塊ジュニアをパーソナリティにすえ、コアな選曲を行います。

myunとyayo~は18:00に登場です!

ここから聴いてくださいね⇒http://www.jcbasimul.com/?radio=fm791




■3月1日(木)故郷の福岡にて凱旋ライブをやります。
多分、福岡での自主企画ライブ、これが最終回となります。
福岡近郊の皆様、是非!ライブにご参加ください。


 

【福岡ライブ情報】
myunとyayo~メジャーデビューアルバム
「昭和アイドル歌謡ショー~あの頃のときめき~」発売記念ライブ!
3月1日(木)
19:00開場
19:30開演
21:30終演予定
【スペシャルゲスト 元ずうとるび 江藤博利さん】

江藤さんの 爆笑エンタテイナーぶり。。。必見必聴の価値あり!


入場料 6000円〔8品目食事+ドリンク各種飲み放題〕

【会場】福岡 天神 ブードゥーラウンジ voodoolounge
問い合わせ 092-732-4662
福岡市中央区舞鶴1-8-38 第19ラインビル4F
親不孝通り近くです。
http://voodoolounge.jp/


予約オフィスミュンお問い合わせから⇒http://www.office-myun.jp/?page_id=602