読書の秋 | Risicare!! フーディ・中村 直樹のブログ

Risicare!! フーディ・中村 直樹のブログ

『食』を通した幸せ発見のお手伝い♪
フードビジネスプロデューサー・中村直樹のブログです。

皆さん、こんばんは!

やっと!

やっと、涼しくなってきましたね!!

暑さ寒さも彼岸まで、一雨ごとの季節変化とはよく言ったものです。

あと4℃ほど下がってくれると適温なフードビジネスプロデューサー中村 直樹です。


デブにはまだまだ暑いんですよ?

そんな過ごしやすい秋の夜長・・・

読書には最適ですよね♪



フードビジネス・プロデューサー 中村 直樹のブログ

自分が上半期に読んだ本の一部です。

スタイリングの本や料理書はまた別で・・・。


本は良いです。

色々な人の様々な思考・意見・考察・経験が全て自分のモノになります。


ただ、自分は影響を受けやすいので。

偏らないように、豊富な種類をチョイスするようにしています。

ドラッカーやマズローは、正直言って、合理的過ぎます(自分には)


本田宗一郎氏や松下幸之助氏の伝記や手記を合わせ読むと、なんとなく中道的にw

グローバルな勉強も素晴らしいのですが、まずは足元の日本から・・・。

それぞれの企業姿勢や理念、対人間関係などが違うと接し方や付き合い方も違う。


会社を転々とするわけにはいかないですが、各経営者の本を読むと、それぞれの社風が味わえて、実に興味深い。


本は栄養であり、財産であり、知識そのものであり、娯楽であり、時に切符となる。

皆さんも、「読書の秋」いかがですか?


お奨めの一冊がございましたら、是非ともご紹介下さい♪


フードビジネスプロデューサー 中村 直樹