お遊戯会 | のんびり☆かなろぐ

のんびり☆かなろぐ

「がんばり過ぎない育児」を目指しているけど、個性的なやんちゃ坊主相手にヘトヘトの毎日。それを癒すのはなんと言っても美味しいビール。パパも時々登場するかも~。
テーマは大きく分けて、あおちゃん、ビール、おべんとう です。

衣装作りにいろいろな意味で燃えたお遊戯会でしたが

一昨日の2月10日(月)無事に本番を終えました。


当日は、私はビデオを回していて

写真撮影は父に任せていたので、踊っている写真が手元にありません苦笑


あおちゃんはゆる~い気合の入り方でそれなりにちゃんと踊っていました。

でも、当日

いつも仲良く遊んでいて、

誰よりもお遊戯が上手にできていて、

あおちゃんの隣に並ぶはずだったお友達が発熱でお休みしてしまったので

お手本がいなくてキョロキョロしていたあおちゃんがすっごく面白かったですムフッ


本番10日前のリハーサル後に踊りが部分的に変更になったと聞いてちゃんとできるのか心配してたんだけど、

みんなちゃんと間違えずにできていて、4歳といえど記憶はきちんとしているし、言われたことはできるんだなぁと感心しました。


でも・・・あおちゃんは、クラスごとのお遊戯よりも

年少さん全員で歌う斉唱の方が一生懸命やっていて、本人の興味が何にあるのかが少しわかった気がします~。

このお遊戯会が終わると学年の行事も終わりで

あとは終業式を迎えるだけです。

一年ってあっという間・・・。

こうしてこの1年を振り返りブログを書いているだけで涙が出そうになる~泣く


年中さんになる時のクラス替えも心配だし

担任の先生も誰になるのか・・・。


こうして3年間・・・いや汗あと2年、あっという間なんろうね。

一日一日大事にしなくては。