これはどっちを選べというのだろう???

 

 

まだやったことない人でも、出てくる用語さえ分かれば、あなたも数万の還付金が期待できそうですよ。

私は、今年は、徴収されるほうだな。

 

思えば最初のころは、租税公課という文字や 減価償却の方式、という言葉で、無理と思ったものだ。

でも適当にやっていれば分かってくるから不思議。

医療費明細も病院ごと、薬局ごと、ドラッグストアーごとに、日付、住所、店名などと金額を入れようやく1件。

母親の医療費が毎年300枚くらいあり、それを打ち込むのが大変だった。そして領収証を送るというアナログ。

それがいまや、店名と金額だけでOKになっていたし、コピーできるし、なんなら、医療費控除分のリストですよ、と

国民健康保険?から送られてくるのでそれをつければOK。

 

最近はアシストがついているみたいだからこんな悩むことなく、よいかもしれませんね。

 

さてさて、どっちの入り口から進めればよいのだろうか・・・・・。

 

入った先はいずれ同じなんだろうけど。

 

昨年やったときは、10年前とかから比べてかなり進化して分かりやすくなっているなぁ、と

システムの親切さに感動したものだ。

 

さてさて、今年は・・・・。

 

#やたら世間はスマホに向かわせようとしているが、最後の一人になってもPC版でやりますぞぉ~。

 

さて、3月に入ったら一気にやっちゃうこととします。