健康オタクになりたい私 -2ページ目

健康オタクになりたい私

自分が分子栄養学と出会って、体験や体感した事を書いて行こうと思います。

こんにちは。

最近寒いのか暑いのか微妙な気温ですねあせる

体調を崩してしまったり、免疫力の低下が気になる所ですが

 

免疫力アップアップアップアップさせる事を意識していれば、それほど体調を崩さなくなります。

私は、ずっと低血圧でしたが

 

今の食生活と規則正しい生活に切り替えてからは

流行のウイルスにもならず

 

子供がインフルエンザになっても、私はうつりませんでした。音譜

 

 

前置きは、このぐらいにして

 

高タンパク食にしだしてから

とりあえず、糖質を控えて肉をおもむろに食べ

 

プロテインをおもむろに飲んだ結果

 

 

 

お腹が張って辛い

オナラがめちゃ臭い

 

になりました。高タンパク食を始めた皆様は、あるあるな事のようです。

 

いきなりタンパク質を沢山摂取したが為に、腸内環境が悪くなり

しまいには、私は低血圧なのですが

起きあげれないぐらい低くなりました。

 

やはり、腸ありきの高タンパク食

 

それから、自分の一日の必要なタンパク質量を体感で試行錯誤しつつ

腸括も開始しました。

 

 

 

 

取り入れた事

 

● 発酵食品の摂取

 

ぬか漬け、無添加味噌を使った味噌汁

納豆

 

● 食物繊維を摂取

 

主に野菜ですよね。できれば、旬の野菜を食べた方が良いです。

 

● タンパク質量

 

1食 20g

 

だいたい玉子だったら、3コ

肉だったら、100gぐらいですかね。

 

そしたら、お腹も張らずオナラも臭くなくなりました。

 

 

これをクリアしないと、どんなに良いサプリメントを摂取したって効果半減ですよw

 

 

ちなみに、私は一日2食~1.5食にしています。 

 

 

朝:プロテイン、サプリ

 

 

昼:玄米 150gor さつまいも 150g

蒸し野菜 、ぬか漬け、鶏胸100g

サプリ

 

夜:ぬか漬け、肉100g、温野菜

サプリ

 

 

こんな感じで、夕飯食べる前にお腹が空いてしょうがない時は、プロテインを飲んで

落ち着いてから食べる

 

食べ過ぎ防止になります。

 

この食生活にしてから、吹き出物も出なくなり

身体も軽くなりました飛び出すハート

 

一日の私の摂取タンパク質量は、70g~80gです

あまり多すぎたら、調子が悪くなる事を体感したので

この量が私にはベストです。

 

人それぞれ必要タンパク質量は違うので、最低摂取量から体感で

どんだけ自分には必要かを知ることは大切だと思います。

 

 

ちなみに、私が勉強させてもらっている本は

 

 

 

こちらです。これの前に「うつ消しごはん」から読まれる事をオススメします。

 

今年は花粉が凄いそうなので、きちんと対策しないとダメですね。

私は、花粉症が軽くなってきました。

 

やっぱり、人の身体は食べた物で出来ているので、

食品添加物、人工甘味料、小麦、牛乳、質の悪い油は避けるべきだと思ってます。

これを気をつけるだけでも、体調に変化はあると思います。

 

まずは、タンパク質を意識して行きましょう。ステーキ

何年になるのかな?分子栄養学を知って、色んな人のブログや本などを読みあさり

とりあえず、自分自身で人体実験的な感じで開始しました。

 

まずは、日本人は特に

 

 

 

タンパク質

 

 

ビタミン

 

ミネラル

 

 

が不足しています。出産された方は、特に鉄不足。

直ぐにイライラしてしまったり、ヒステリックになったり。

それは、メンタルの問題と言うより、栄養不足なんですよね絶望

 

現代の食事は、よく目にすると思いますが炭水化物の過剰摂取です。

 

炭水化物とは

 

 

 

糖質+食物繊維

 

糖質をカットする事は、難しいですし女性の方は特に低血糖になりやすいので

低糖質を心がける

 

そして、やはりタンパク質を摂取する。

 

 

STEP.1体重×1または1.5g

 

の摂取が推奨されています。

まずは、タンパク質をしっかり摂るステーキ

 

45キロの人なら

45×1.5=67.5g

 

 

これが出来ないと、身体に良いと思って飲んでいるサプリメントの効果は発揮しにくいです。

何事もそうだけど、基盤をまずは作る事が大切です。

 

とは言え、結構な量になりますよね。

牛肉 200gでタンパク質量 20g

卵1コで6g

 

結構食べないといけなくなります絶望

 

そこで、ホエイプロテインを活用するんです。

プロテインだと、1回飲む事によってだいたい20gのタンパク質が摂取できます。

 

ただいきなりがぶ飲みしてしまうと、下痢や吐き気が出る場合があるので

まずは少量ずつを飲むのが良いです。

 

 

私は、この栄養学に出会ってプロテインを飲み出しましたが

最初から規定量飲めてました

しかし、そんなに上手くいくわけがないんですよね大泣き

 

まずは、タンパク質摂取から頑張ってみて欲しいです。

人間の身体は、絶対的にタンパク質が必要なんです。

 

 

では、次回は私がプロテインを飲み出して

体験だった事を書いてみようと思います。