鎧を脱ぐ | 【夏海のお部屋】精神薬の完全断薬から丸10年の軌跡

【夏海のお部屋】精神薬の完全断薬から丸10年の軌跡

夏海のお部屋へようこそ

あなたは、あなたのままで良いんだよ

毎日頑張って生きてるよね、私たち。

頑張っていても、頑張れない日も、あなたのことが大好きです。

『戦略』と言う言葉がわたし的にヒットしたので共有します。


中国の獅子は丸っこくて可愛い❤️


【編集後記】


やっと『埋め込み』ってのが、運良くじゃなくやれるようになったよ😅


触ってみて、やってみて微調整しながら慣れて行くと言うタイプの私。
(だから時々めっちゃ遠回りする😅)


海の中に泳げない状態で飛び込み手足をバタつかせながら、沈まないように必死になってる姿を時々イメージすることがあります。


無駄にわたしったら水飛沫を上げてるわぁ😩と、自分の思い通りに動けない自分にイライラすることも多々あります。


教科書通りに進むのが退屈過ぎて、早くその先に進みたい。


守破離を重視する人(特に、自分が教える『守』をこそ大切にしている人)からは、最も嫌われて邪魔者扱いされる(周囲に悪影響を及ぼすからね)。


夏海は人の下に着くのが嫌いでしょう?と、つい2ヶ月ほど前に聞かれ(断定され)ました。


うん!と即座に答えたのだけど、鉤括弧を付けると『納得できない人』の下と言うのが正確かな。


しかも、『嫌い』ってレベルではなく『我慢できない』って、小学生レベルの拒絶なので、関わらない訳にはいかない状況を避けるしかなく。。。


理不尽さを私に強制しない限りは大丈夫なんですけどね、この人の私への扱いは納得できないって日常的に思うようになったら、私の中での別れるタイミングかなと。