外来に行ってきました。 | 1歳半の息子が肝芽腫小児癌ブログ〜闘病から現在〜ポジティブにいこう! 絶対治るよ、大丈夫!小児ガン・小児がん

1歳半の息子が肝芽腫小児癌ブログ〜闘病から現在〜ポジティブにいこう! 絶対治るよ、大丈夫!小児ガン・小児がん

当時、1歳半の息子が肝芽腫の告知。闘病記。子育て。
珍しい肝芽腫という小児癌。
少しでも認知が広がれば、と思い始めました。
退院後の現在は子育てや料理や日常のことをのんびり書いています♪
2018年4月 退院。
2024年 寛解6年。

今日はCVの跡の傷口を診てもらったり、免疫の結果を聞きに、外来に行ってきました!


CVの跡も大丈夫で、引き続きロコイドを塗って様子を見ましょうとのことでした!


免疫の方はといいますと、
(抜粋)


P + ➡︎クリア
CD4/CD8➡︎クリア
IgG➡︎クリア
白血球➡︎クリア
Lymph➡︎クリア


おおよそ免疫機能として影響ある、ウィルスと戦える機能は回復してきているとの結果でした!


白血球やIgGは基準値よりきも〜ち上って程度ですが、もう少し経てばじゅんぐり上がって行くでしょうとのことでクリアでした!!



最後の抗がん剤から3ヶ月が経つので、四種混合の予防接種を近々することになりました。


子どもってすごいなー


そうだよね。


わたしたち大人は老いる一方だけど、子どもは成長していくんだもんね。


ということで、スーパーも行っていいと言われました!


が、麻疹が怖いので、いまはまだわたしも在宅しているのでたまーに郊外のスーパーからデビューしていこうと思います。




今日は外来で病棟の入り口まで行って、お話してきました!


お友達、体調が上がってきたとのこと!


我が子のように嬉しい。。


入院中、毎日毎日、我が子以外も見てたから。


こんなに我が子以外の子の成長を間近で見れることってなかなか経験しないから、親戚の子っていうより、なんかもう一人の我が子に近い感じで、自分のことのように嬉しいです。


みんな退院したら絶対に同窓会しようね!











よくこんなギッチギチに詰めて並べられるね。
入院してたから車や電車が実物わからないはずなのに、ちゃんと向き合ってる。


何故だ。笑い泣き


並べるとドヤ顔で


あて〜!(見て〜!)と言ってくれます。ちゅー




太ったチビ助さん。
病院のみんなに白いタンクトップ、虫かご、麦わら帽子が似合いそうと言われたので家にあったあり合わせで再現してみました。笑い泣き





好きなものから食べちゃって、野菜だけ残るチビ助。
なのにこの笑顔。笑




最近覚えたあっかんべー。笑




サングラス、似合う?デレデレ


キッズサングラスです。デレデレ



狭いとこ大好き。




最近わたしが怒ったら、、、



投げチューしてきた。



わたしが、チビ助に
チューして〜♡って言ったら、、、


指をわたしの唇に当ててチューって言ってきた。



ねぇ、チビ助、どこで覚えたの?滝汗


チャラすぎやしませんかい?滝汗