引越しで困ったこと

このネタで内容が合っているのか分かりませんが

 

まず、昔こんな記事を書いていました下差し

上差し2014.11.21

ということは、夫の病気が分かって闘病中目

当時、そこには全く触れずにおりましたニコ

 

引越し回数追加メモ

⑨関東

⑩関西

⑪関西 左差し今ココ

 

 

当時の引越しで困ったことは…

 

立地は当然夫の職場の近くビックリマークでした目
まぁそれは良いのですけれど…
 
確定済み物件家
⑦⑧⑨の家は遠方への引越しで内見できずガーン
 
そして決定権は私にはなく…悲しい
 
 
 
の家がベランダが本当に狭くて
洗濯物を干しにくいし困るっていうのを覚えていたからか
夫が選んだの家はベランダがめっちゃ広かったですびっくり
正確には分かりませんが4畳くらいありそうな…不安
 
広いのは良いのだけれど、屋根がなくて困りましたガーン
突然の大雨が降った日雨
ベランダの窓を開けたままで仕事に行っていた私たち…
室内の物が一部びしょびしょ波になっていました叫び
私が怒られたと記憶していますキョロキョロ
 
ベランダの窓と室内の境、高さがあるので驚きました◇ ねこねこのひとりごと ◇-ぴちょん.gif
吹き込んできたんでしょうね◇ ねこねこのひとりごと ◇-Image010008.gif
 
というか、ここまで広いベランダ必要!?
もう少し狭くして部屋にしてくれた方が良かったのに悲しい
 
間取りはちょっと変わってたガーン
階下の方は挨拶をしても無視する女性真顔
深夜、その方の彼氏の低い声がずっと響いてくるガーン
 
1mも離れていないすぐ隣りのマンションは
鍵が閉まっているか何度も確認する方
(してしまうのは仕方ないと分かるのですが…すごく聞こえるのですよ)
昼夜問わず奇声を発する方もいらっしゃって…叫び
今思い出してもなかなか…ショックなうさぎな家でした悲しい
 
内見できていたら…
気付いたこともあって選ばなかったでしょうね大泣きうさぎ
 
 
当時、あまり家についての記事は書いてなかったのかも!?

宝石白寒い(*_*)

地震後は家が潰れそうで怖いって話とかでした◇ ねこねこのひとりごと ◇-Image010008.gif
 
 
 
 
の家の時は…
けっこういろいろ書いてました爆  笑
主に生活騒音ですね目
どこまで気にするのか…っていうニコ
 
私は元々「怖い」という意味で気にしぃな方でした不安
関西人の怒っている声聞くと怖い不安みたいな感じです!?
生まれも育ちも関西です◇ ねこねこのひとりごと ◇-07_120914.064614.gif
 
それが、夫の病気が分かってからはストレスになり!?
今はもう完全に他人の出す音が無理ビックリマークに近いビックリマーク
ほぼ無理笑い泣き
 
 
 

 

に住んでいたのは半年ほど

過去一で早く引っ越したいと思った家でしたキョロキョロ

宝石白新しい家は築20年以上!? 団地っぽい?マンション

宝石白少し前まで住んでいた家…

 
 
 
 
あと引越しで困るのは結局
引越し料金の相場が分からないことビックリマーク
への引越しはの時よりかなり荷物を減らしたのですが
金額はほぼ同じでした笑い泣き
シーズンもありますからね…仕方ない!?!?しょぼん
 
もちろん相見積もりは取ります目
でも結局、安心はてなマークを取ってパンダにお願いするのですが…
 
傷を付けられたり、壊されたりしまくってます◇ ねこねこのひとりごと ◇-ぴちょん.gif
 

宝石白汚くなった折り畳み机にリメイクシートを貼りました☆彡

 

壊された物で唯一弁償してもらえたのは

かなり食い下がってビックリマークテレビの脚部分ですキョロキョロ

フレームみたいな感じで、曲がったのもびっくりだけどびっくり

いや、元からなんじゃ!?的な作業員にびっくり叫び

購入して半年の物だったので頑張りましたガーン

 

 

 

の家については現在進行形で

これからもどんどん記事にしていこうと思ってますとびだすうさぎ2

宝石白築約40年の家に引越しました(;゚Д゚)

 

 

引越しって、いろんな意味で

本当に難しいですよね!?!?とびだすピスケ1

 

 

2014年当時の最後に書いていた

いろんな意味で安心して暮らせる家

に住めることはあるんでしょうかねぇ悲しい