新中2生徒が指名講習に呼ばれたとうれしい報告がありました。

 

桐光学園の進度についていけるか心配だったものの、桐光学園入学前から1年間、ネクシスで勉強を続けてきました。

 

もし入学前から準備していかなければ、最初のテストでつまづき、英語嫌いに陥っていたでしょうガーン

 

桐光学園の入学は、それくらい入念な準備が必要なのですグラサン

 

コロナで休校中も、ネクシスで勉強を続け、順調に優良点を積み重ねてきました。

 

指名講習は、中3のSA(特進)の登竜門ムキーッ

 

SAに入るためには、中1の最初からコンスタントに良好な成績を取り続け、指名講習に呼ばれなくてはいけません!!

 

本人、自信がなさそうでしたが、すぐにポテンシャルがある子だとわかったので、毎回のテストで結果を出してきました。

 

コロナ休校中は、調子を崩した子が多いと聞きますドンッ

 

指名講習に呼ばれていない子は、残念ながらSAには入れないですドクロ

 

すでに中1の成績で振り落としがはじまっていますダウンダウン

 

といっても、ネクシスではSAに入れなかった子も高校生から成績上位に躍進させて、その後高校3年間じっくり成績良好を維持させて、早慶MARCHに合格させてきました合格

 

中1、中2で成績が優良に届かなかった子たちはSAは無理でも、中学生のうちならまだ挽回できますラブラブ!

 

逆にいうと、高校生からの挽回は厳しいですガーン

 

その場合は、別の戦略で名門大学へ合格させるので大丈夫ですグッド!

 

SAに入らなくても、ネクシスのメソッドがあれば名門大学に行けますのでご安心くださいラブラブ音譜アップアップ