【 つぶやき「納得する言葉」】 | 【 読めばわかる! 】飲食店の顧客満足度が上がる「心の経営」ブログ

【 読めばわかる! 】飲食店の顧客満足度が上がる「心の経営」ブログ

ブログを読んで、この人何言ってるの?
と思うかもしれませんけれども、
それはそれで構いません。
机上論でなく、
全て結果が出たものをお伝えしていますので、
信じるか信じないかはお任せします。
その結果とは、
顧客満足度で三度の日本一になってしまった事です。

 

 

自分に正直になれば

売り上げはあがります。

 






 


【 納得する言葉 】



 

 

 

数々名言を残してる武将

上杉謙信の素敵な言葉集です。

 

「江ノ島・新宿」3分で潜在意識を替える 山口博之

 

 

 

「心」に気にかかる物のない時は、

「心」に広く体も安らかである

 

 

 


心にわがままのない時は、

 

 

 

相手への「愛」と「敬い」の心を失わない

 

 



心に欲のない時は、

道理ある正しい道を進む

 

 

「江ノ島・新宿」3分で潜在意識を替える 山口博之

 

 


心に私なき時は、疑うことしない
心に驕(おご)りがない時は、人を尊ぶ

 

 




心に誤りがない時は、人を畏(おそ)れない

 

心に邪見がない時は、人を育てる

 

 

 


「江ノ島・新宿」3分で潜在意識を替える 山口博之

 


心に貪(むさぼ)りがない時は、

人に諂(へつら)うことがない

 



心に怒りのない時は、言葉は和やかである

 

心に堪忍がある時は、物事を調えられる

 

 


 

 


心に曇りがない時は、心は静かである
心に勇みがある時は、やむことがない

 

 

 

 

 

 

 

心が賤(いや)しくない時は、無理な願いをしない
心に孝行がある時は、主への忠節も厚い

 


 

 


心に自慢のない時は、人の善を知り

心に迷いなき時は、人を咎(とが)めない

 

 

 

 

 


上杉謙信

 




 


 

 

 

 

 

あなたは何を感じたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

※ その他のつぶやきは→コチラ