トイレより | 西池袋TKデンタルクリニックブログ

西池袋TKデンタルクリニックブログ

                         めっちゃいい感じの歯医者ですよ〜


にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ ←おはようございます音譜応援「ぽちっ」とお願いします



西新宿歯科クリニック 院長の武末です


私が朝起きて10分以内に必ずすることがトイレです。


それも大小かかわらず、ゆったり座ってそこでいろんなことを考えたり、新聞を読んだりするのが日課。


ま、たいていは新聞を読んでることが多いです(←おっさんっぽいなあ)


しかし、今朝は、一度すでにトイレに入ったときに新聞を読んでしまっていたので、読みかけの本でも

持って行こうかなと思っていたのですが、そういえば先日、遅ばせながら、自宅にも無線LANを

導入できたので、これは試しにトイレで使えるか?とラップトップのPCを連れてきて、そこから

こうして記事を書いてるのです。


こんなことができるなんて、数年前では考えられないことでした。


すごい時代になったもんだなあと。


私はトイレをとても重視しています。お風呂と同様、トイレの時間というのはせっかちで時間に追われて

生活してる私にとって、とても安らげる空間と時間。


そこにPCを持ち込むというのはやや矛盾があるようにも思えますが、そんな選択肢もあるというのが

私にとっては重要。


トイレだけは誰に対してもその空間を仕切られるという意味で、素の自分になれる数少ない場所。


そして水回りでもあるトイレはいろんな意味で運やパワーの源でもあると信じています。


だからトイレでゆったりしてる自分は結構嫌いじゃありません。


とはいえ、もしこれをお読みの方の中に、「おい、トイレから投稿するなよ」と不快に思われた方が

いらっしゃったとしたら心からお詫び申し上げます。


しかし、基本的に朝、記事を書くことが多いので、今後もこの場からの投稿があるかもしれませんので

その点だけはあしからず。


さあ、今日の土曜診療は私の担当日。


気合を入れてグッド!


にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ

ブログランキング参加してます。励みになりますのでどうか応援クリックを1度だけ

ぽちっとよろしくおねがいします。