書きたいことたくさんあるけど、何から書こうか、どうまとめようか(-ω-;)ウーン
考えてるうちに時間が過ぎていくー



最近は本当に言葉が増えてきて、はっきり言えたりモゴモゴ何を言ってるのか分からなかったり、家族にしか分からなかったり色々だけど

周りが言う言葉は何でも真似します。


ぬいぐるみやミニカーで遊びながら
「ミッキーごはんたべる?うん。たべるー。わーおいしーい」って一人遊びしてます。
(言える単語だけを使って)


ほしいものがあるときは
〇〇とる
アンパンおもちゃあそぶ
ミッキーほんみる(ミッキー本までが多い)
パン。おかし。おさら

うんこかえる
いすすわる
などなど……


ご飯のときお代わりがほしいと
「しーろいごはん」と言うので
「白いご飯何?」と聞くと
「いる」とか「ほしい」と言います。

お茶も欲しい時は
「おちゃ!」と言うので
「お茶ちょうだいでしょ」と言うと
「おちゃちょうだい」と言い直します。


風呂上り首まで上の服を入れた後、自分で着てね。と言うと
「ままやって」と言います。


まだまだ単語が多いので、「おかし」だけ言ったときは
「おかしちょうだい」は?
と言い直しさせてます。




園でやった給食指導のとき、無言で私の手をとって、食べさせて欲しそうにするので、先生が「ままたべさせて」は?と言うと、ちゃんと言います。


園でもなるべく言葉で伝えるように
「〇〇〇〇」って言うんだよ。と教えて言わせるようにしてるみたいです。



家に居て誰か帰ってくると
「おねえちゃんきた!」
一時支援の方が迎えにくると
「〇〇さん(名前覚えた)きた!」
と言ってます。


お迎えの園バスが走り出すと
「バスいっちゃった」
「先生いっちゃった」
と言ったり


その場で教えた言葉も、すぐ発するようになってきました。


それとやっとパパと言えるようになりました。
パが言えなくて「かか」になってますが


最近は本当に
「ままなにしてるの?」が多いです。
チラッと見ては聞いてきます。
私が痛がったり、しまったー!と焦ったり、困ったりしてると
「ままどうしたの?」って聞いてきます。

意味が分かって聞いてるのかどうなのかなー?



いい。いや。もしっかり表すようになって、「いや!」「しない!」「ない!」が多くて最後は泣いて困るので

園の先生がゆんは〇〇する?と聞くと、いや!だとか、しない!という反応が返ってくるから
〇〇するのと、〇〇とどっちにする?って聞くといいですよ。と教えてもらいました。



言葉が色々分かって、増えてきたことで
困ることもでてきて

前も書いたかもしれないけど
次女が帰宅して私とワイワイ話してるとワーワー泣いて怒ったり、食事のときに
次女や長女が話してるとワーワーギャーギャー言って怒ったり、酷いと味噌汁転がしたり、泣きながらスプーンを投げたりと悪化して泣き声ずっとでうるさかったり
(何故か?分からず)


遊びでおもちゃを机にガンガンやる時もあって

次女や私が「うるさいよ!」と言ってたら
うるさいを覚えてしまいました。


そして
みんなでしゃべってたり、ワイワイしてると「うるさーい!」と言うようになってしまいました。

騒がしいときに言ってくるから、ちゃんと分かって言ってるんだな、と思うけど

うるさいばかり言うようになってしまって、ちょっと困ってます。




DVDやTVを見てる時間が多くて
一方的でよくないっていわれてるから、家事中もなるべく言葉をかけるようにしてます。



園で色々な先生の話しに参加する機会が多くて、言葉について
言葉が出るには、かなりの数の単語、言葉を覚えてないといけないって
言葉を発することより、どれだけ理解出来るようになるかが大切

理解出来れば言葉が出なくても、伝える方法はたくさんあるから
と言ってました。






お片付け中ニコニコ




わんわんに持たせてお片付けヒヨコ