数日前車が故障して動かなくなった

どうしよう...

はっきりいってあちこちもうボロボロ
安い中古でいいから買い替えたい


それが信じられないことに
旦那に自分で選んできて自分の名前でローンくんで買えば?って言われた
専業主婦で保証人がいるなら
親にでもなってもらえばだって!
喧嘩になったり、私に対して気に入らないことがあるとすぐこうなる



以前も故障して、旦那が出すとこ決めて
私はお金の心配して安そうなところ他にも探した方がいいんじゃないか?って提案しただけなのに
いつまでもその事を根に持って

俺が何か言っても聞かない。だったら自分で何とかしたら?ってなる
ちょっと意見したら逆らったってなるから何も言えない

意見されたり、気に入らないことがあると
おれはもう知らん!自分でやれば!ってなる。
電話もでない、LINE見ない、返事しない
やってることは子ども


私がお金の管理してるなら自分が乗りたいの探してきて見せて、それでいいね。ってなったら支払い考えてってのは分かる
でもお金の管理してるのは全て旦那
なのに自分でやれっておかしい


私は働いてないし、なんで旦那じゃないの?ってなるだろうし、旦那がいるなら旦那でってなると思う

でもローンの話をしても絶対に返事をしてくれない、なんでやってくれないのかもわからない

私でローン組んだら月々渡すとは言ってるけど、本当にくれるのか...だったら自分でローン組んでくれればいいのに
同じことなのに
意味がわからない

自分の家庭のことなのに...
自分が1番正しいと思ってるから
反対されるとすぐ切れるし、極論しか言わないだから話し合い もできない
しっかり話し合って決めたいのに話は聞いてくれないし、話しかけるとむすっとするし 
私が話かけたことにほぼ嫌味でかえしたり、いちいちつっかかってくるから
本当に嫌な気分になるし、普通の話すらあまりできない

長女の大学の話だって全くできない
私1人でずっと悩んで疲れる


何も意見せず
あなたと言う通りにします。はい。だけ言ってればいいのか...

車はずっと親に借りてて早く返さないと困るのに知らん顔
自分の家族(嫁)が借りてるのに、親に礼すら言わない
私の親に対しても何か言われるとキレてきつい言い方をする。
今まで本当にたくさん助けてもらってるに...




飲みに行ったら夜中や、無連絡で帰ってこないし、どこで何してるのかも分からない



昨日は次女の誕生日だったのに遅くに帰宅
それにゆんだって体調悪いの知ってたのに

私に対して腹立つことがあったとしても、子どもには何の関係もない
ゆんの学校迎えに行ったり病院連れてってくれたりはしてくれるけど、それをSMSにあげてみんなから凄いね、いい旦那だねって


家事手伝ってくれたら凄くありがたいけど、子どものことやるのは親なら父母関係なく当たり前だと思う
父親がやるとなんでみんなあんなに凄い、いい旦那だねって褒めるんだ?



なんか次々色んな事があって
次女のことも色々悩むし
長女の進路
さらに車
ゆんのことだってある


何かを決めるとき別に反対してるわけじゃない、お互いが意見だして、こうしたら?あーしたら?ここはどうかな?こんなのは?って平和に話をしてお互い納得して決めたいだけなのに...


俺の意見に反対した、もう知らん、勝手にしろって
何ですぐそうなるのか分からない