眼科は3~4ヶ月おきに受診してます。
(通ってる病院内です)

1年ほど前瞳孔を広げて詳しい検査をしました。


今回も検査の5日前から瞳孔を広げる目薬を毎日さしました。


目薬をさすことが多いからか、あまり嫌がらず上手にできるようになってきましたニコニコ

手でイヤイヤやるときは、手を持ってもらうけど
手をどけてーすぐ終わるよって言ってささっとうてばそんなに嫌がりません
ティッシュを渡すと自分でふきます。



最近鼻水や口が汚れると袖で拭くから
服がべとべと...
ティッシュやおしりふきでふくんだよ。って教えても取りに行ってまでやるのは難しいです。


眼科の検査は嫌がったり、自分でしっかり目を開けて機械を見たりはできないので
動かないように身体をぐるぐる巻いて、目薬の痛み止め(麻酔?)をうって、専用の道具で目を開けたままにします。


前回もやったけど
これは見ていて本当にかわいそうでぐすん
先生早く終わらせて!ってずっと思ってました😢😢



結果は目の異常はなし
近視は少し進んでいたけど、メガネは嫌がるだろうということで、またしばらく様子をみることになりました。


めがねをかけても近視がよくなるわけじゃないし
今のところ困ることはないし、近くが見えてるならいいか
それに本人が眼鏡をかけて見やすい見えると思わないとかける意味がないらしい。



近視はやっぱり病気の症状からくるものなのかな...
小さい頃は検査してないから分からないけど、生まれつき悪いのかも



斜視(ゆんは下斜筋過動かしゃきんかどう)

↓↓1年前も書きましたが


見るときに黒目がぐぐっと横に入りすぎます。
特に横を見たりさっさとした動きの物を見たり、眩しかったりすると症状がよく出ます。

テレビや遠くの物を見るとき
目頭に入りすぎて見にくいのか、あごを上げたり顔を横に向けて見てたりします。

近くや前を見るときは真っ直ぐです。

手術で治るそうですが、真っ直ぐなときもあるし、見た目が気にならないなら手術はすぐする必要はないそうです。
手術したいならやれるそうなので、毎回どうしますか?と聞かれます。
が、もうしばらく様子を見ることにしました。

次の受診は4ヶ月後




そして今1番気になってるのは背中の湿疹
小さい頃背中にポツポツ出てきて
年々範囲が広がって酷くなってきてるので
同じ病院内にある皮膚科を初めて受診することになりました。
(近所の皮膚科は様子をみてください。だけだったので)
どうだったかまた載せたいと思います。







私事ですが...
もうすぐHey! Say! JUMPのライブキラキラ
次女が当選したのでまた行ってきますルンルン

嵐は落選でした( ; _ ; )悲しすぎる。。。