庭の改革に取り込んでいた5年前。。。。若かったわぁ、私ったら。

もう、、、、一回やっちゃったら、当分やる気出ないしね。お金も体力も必要だし、夏暑いしね。

5年前、完成直後はこんなにきれいだったのにー。

 

あっという間に月日が流れ、2年目くらいからペンキが剥がれてきたデッキ・・・・

めんどーなのでほったらかしのまま数年。

 

いい加減にやらなくっちゃ!!とまたもや重い腰をあげ、やっとやり始めました。

まずはお掃除からです。こういうのがめんどーなわけよ。

きれいにしないと始められないっていう。

 

もうかれこれ1ヶ月くらい前に買った屋外用漂白剤をやっと庭に持ってきた。

 

やるわよ!!折しも猛暑の日。

暑いよー。

 

左がビフォー        右がアフター。

少しはきれいになったね?

 

ついでに玄関前のコンクリも、漂白剤で。

ここ、真っ黒プラス、コケ(?)で緑色になってた。

ビフォーの写真忘れちゃった。これはアフターね。

この黒い手すりの一本一本にもコケがこびりついていて、こすり落とすのが大変でした。

 

お陰様で顔が日焼で真っ赤に!!氷で冷やしましたよー。

日焼け止めが足りなかったみたい。

 

さ、これで下地は完了(のつもり。もうこれ以上はイヤ!)

次回はペンキに取り掛かります!