今さら話題にするほどのことでもないですが。。。。あまりに当たり前すぎて。

それにしてもすぐに壊れる、こっちのものは。

 

12月にこれ買ったんですね。トースターオーブンです。

ドアが上にスライドするのでスペースセーバー、いいじゃない!って。

前に使っていたのは壊れたわけではなく。。。この国ではチョー優秀、実は10年ももっていた良い子のトースターだったんです。でももう汚いしね、買い換えようかと。。。。

そんな理由で捨てちゃったからいけないのね。

 

半年で壊れました。

スイッチ入れてもつかなくなっちゃった。

 

で、買い換えなきゃ!!ってすぐに違うの買おうとしたんだけど、ちょっと待て。

買って1年未満なら保証期間内じゃん。新品送ってもらわなくっちゃ。

っていうか、アメリカがそんなことするかなー?

ダメもとでやってみるか、とハミルトンビーチのサイトからクレームを送る。

あらまー、ちゃんとお返事が。でもすぐ新品をくれるかと思いきや、色々言ってくる。

何が悪いのか知らせて、製造ナンバーなどよこせ。

私としてみたら、レシート必要ないの??と思ったんだけどね。

きっとナンバー見たらどこでいつ売れたものかわかるようになってるのかな。

レシート探して用意していたのに必要なし。

 

で、それを送ったら今度は、シリアルナンバーの書いてある写真を送れ。

新品のトースター送るけど送料は自己負担だ、12ドルここに振り込め。

以上全部揃ったら発送する、と。

 

ふーん、いまどきね、リンクつけて送ってくると警戒しちゃうんだよね。

本当にここにクリックしてお金払って大丈夫なのかなー?って。

でも仕方ない、やってみましたよ。

何か不備があれば連絡する、と書いてあったけど、何も言ってこないから大丈夫なのか?

受け取りメールも来ないぞ。

 

3週間くらいで送ってくる予定だそうで。

さー、本当にくるのかな。

受け取るまでは、仕方ない、フライパンでパン焼いてまっす。

 

Update*****

3週間もかからず、7月3日に新品届きました!今の所、ちゃんとパン焼けています。