今までハワイに行けなかった理由 | 息子を連れてハワイに行くぞー

息子を連れてハワイに行くぞー

2012年9月に長男を出産しました。
主に息子の成長記録などを書いていきます。
大好きなハワイの話も時々書きますよー。
読者登録 大歓迎です!
皆さん、よろしくお願いいたします。

みなさん、こんばんは。



調子こいて2日連続投稿ニコニコ




↓↓↓昨日書いた記事





なぜ、いま「ハワイ行けるかも?」と思ったか。





その前に、




なぜ今までハワイに行けなかったか?悲しい悲しい悲しい




我が家のコロナ禍前の最終ハワイは、2019年8月。

息子小学1年生の夏休みでした。






世界がこんなにも変わるなんて思っていなかった夏。



また1年後にハワイ来れると当然のように思っていた夏。。。





↑↑↑1年後のハワイの特典航空券争奪戦にも参加していました。。。ニコニコ




そして、2020年8月のハワイのホテルも1年前から予約していました。




ところが、


2021年冬に、コロナが日本にもやってきて、、、





オアフ島で緊急の在宅命令がだされ、



うちの地元ではまだ「コロナにかかった人」がほとんどおらず、「家族からコロナがでたら家族の会社名まで公表されて村八分状態になる」、、、なんて言われていた頃でした、、、ネガティブ




ホテルも「キャンセル無料でいいですよ」、飛行機も「キャンセル無料でいいですよ、マイルの期限延長しますよ」などなど、



今ハワイなんて無理ですよねどうぞキャンセルしてください。な雰囲気悲しい




しぶしぶキャンセルしました悲しい




つづく~




【セブンイレブンのハワイフェア】






今朝こちらのマラサダを食べてみました😋










息子は「どうせただのミスドみたいなもんでしょ」とか言ってたけど、



食べてみたら、



ただのミスド、、、


じゃ、


ない!!!ラブ



見た目は揚げドーナツですが、



油ジュワーってならないんです。本場のマラサダもそうですよねよだれ飛び出すハート



中身もモチモチ食感で、


うんうんニコニコ


これは揚げドーナツではなく、


マラサダだ‼️指差し飛び出すハート



個人的には中のクリームも外側のチョコもいらないんだけど💦


それだと見た目が映えないから、ナシなんだろうな泣き笑い



日本にいながらハワイ気分😎🌴🌺



セブンイレブンさん本当にありがとうございます🙏キューン飛び出すハート