来月も 鍛えるための 基礎作り(1月31日のRun for JAPAN) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 昨日は留萌の冬らしからぬ青空が広がっていましたが、今日はいつもの通りの雪模様でした。朝は足首まですっぽりと埋まるくらいの積雪があり、長靴でなければ歩けません。国道の歩道もまだ除雪が入っておらず、誰かが歩いた跡を次々と歩くことでつけられた、歩道上のけもの道を歩くしかありません。出勤時は1列縦隊で歩くことになり、自分のペースで歩くことはできませんでした。


 でも、昨日で今月の目標の100kmを達成していたので助かりました。今日はランオフの予定なのが救いです。


 さて、明日から2月。2月の目標は、走行距離を150km。歩行距離を40kmとします。今月は故障明けのリハビリランということもあり、100kmにとどめました。1回の走行距離も、最長で10kmちょっとに抑えました。


 そんなわけで、来月にこれを一気に伸ばすと故障の原因となりかねません。本当は200km・・・と言いたいところですが、150km程度に抑えておきたいと思います。30km走もやりたいところですが、こちらも同様な理由で20km走くらいにとどめておきます。サロマに向けた本格的トレーニングは3月から。2月はそのための基礎作りです。


 サロマまで145日。じっくりと体を作っていきたいと思います。


 今日はRun & Walkがトラブル。休憩時間が走行時間にカウントされてしまいます。まさかこんなおかしな仕様変更をしたわけじゃないだろうな・・・。



 LRS北海道は、新たなメンバーを歓迎します。


Let's Run with a Smile!

笑顔でマナーを守って走ることで、

走ることの楽しさを伝えていきましょう!


 というコンセプトで活動してまいります。 コンセプトに賛同いただける方の参加は大歓迎です。


 LRS北海道の詳しい紹介は、こちらをごらんください



 出勤ウォーク 0.577km  5分48秒 10円

 昼休みお見舞いウォーク 1.037km  10分12秒 20円

 昼休み再出勤ウォーク 0.934km  9分17秒 10円

 帰宅ウォーク 0.793km  7分30秒 10円


 今月の走行距離 102.8km

 今月の歩行距離 47.5km


 Run for JAPAN  50円(現在の累計4,000円)


【公開処刑】

 体重 68.2kg(前日比 -0.2kg)

 体脂肪率 16.5%(前日比 +3.0%)



Let's Run with a Smile!