室蘭で大雪 | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 今朝の北海道新聞の記事です。

『道内を低気圧が通過した影響で、西胆振も28日夜から29日朝にかけて大雪に見舞われた。
(中略)
 室蘭地方気象台によると、29日午前8時までの24時間降雪量は室蘭8センチ、登別19センチ、豊浦町大岸4センチ、伊達市大滝が7センチ。室蘭市内では積雪の深さの最大値を示す最深積雪が29日午前0時ごろに15センチとなり、昨年12月16日に並び、今季最も深くなった。』

 えー、8センチで大雪です。積雪15センチで今季最深です。

 東京の方が雪深いじゃないですか(笑)。

 室蘭の雪の少なさは想像以上です。ただし雪が少ないことによる弊害も……。まとまった雪が降らないので、除雪体制は脆弱です。通勤路の歩道除雪は昨日はまったく手つかずで、今朝になってから一部だけ行われたという感じです。

 まあ、この程度の雪の量で豪雪地帯のような体制はとれっこありませんからね。


『うつ病ランナー サロマを走る』 絶賛発売中です。

うつ病ランナー サロマを走る【電子書籍】[ 小笠原 章仁 ]

¥486
楽天