あれから4年 | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 いまからちょうど4年前の今日、2018年10月14日。白鳥大橋ハーフマラソンが開催され、自分の足で白鳥大橋を渡ってきました。

 

 当日は私の選手宣誓で始まり、ゆっくりとハーフマラソンを走りました。この約1か月前に発生した北海道胆振東部地震の災害対応のため、直前1か月はほとんど練習できなかったのです。いま考えれば、よく2時間を切って完走できたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 選手宣誓に選ばれたのは、この年に開催された白鳥大橋開通20周年記念エッセイコンクールで最優秀賞を受賞したためです。おかげで新聞に掲載されたりテレビにも出演したりするなどして、大変思い出に残る大会となりました。