スロで打てる台がない時はやはり… | 猫侍が株と時々スロの期待値の根拠を探すブログ

猫侍が株と時々スロの期待値の根拠を探すブログ

当初はスロブログでしたが息子も生まれたことで、その時思ったことや頑張ってきたことを残すことで息子と自分の将来に役立てるためのブログです。
スロと株の期待値の稼ぎ方、勝ち方を中心に書く予定です。

こんばんは。



先日旧パチホールの貯玉を全て換金しました。


3円交換で、ずっとメインで使っていたんですけど

ここ1年くらいは打てる調整をまったく見なくなってしまい交換を決断しました。


いつの間にか潰れてしまっては最悪ですからね。

意外に14000発ほどありました。



郊外で稼動が落ちちゃうとどうしても厳しいんでしょう。

稼動が良くなれば釘も開けてくれると思いますが。



どんなに客付が良くても釘を全く開けないホールがほとんどなわけで…

還元の意思があるホールに客が付いて欲しいとつくづく思いますよ。


スロの設定についても同じことが言えると思います。


ベタピン大型ホールよりも設定使ってくれる中小ホールの方が魅力的だと思うんですけど

現実は皆さんの地域と同じだと思います。



うーむ、少しばかり暗めの話になってしまいましたね


では昨日と今日の稼動内容です。






仕事帰りで軽く打つつもりでいつものホールへ。



エナ台はないね。



前よりもエナ的な動きをする若者が増えた気がします。


無理して待つのも良くないと思いパチホールへ。






全体的に開け傾向かなぁ。


さて、どれ打とうかな?


気になったのは数ヶ月前にお世話になりまくったマクロスF

photo:01


ヘソは微妙でも、この台は島で一番クセがいいのは知っているので

このくらい開けてくれれば勝負になるかな?




4K分で70回転 (-_-)




うーん、微妙な気はするけど玉の流れ等見ても

以前と変わっているのはヘソサイズだけだと思いもう少し回すことに。





ここで


潜伏確変GET (・∀・)



ミドルでの初当たりは嬉しいね。








ん?全く当たらないんですけど (;^o^)






潜伏確変って言っても電サポなしなので当然通常遊戯になるので減る。




気づいたら貯玉がゼロに…


マジかー ( ;∀;)



しかし最後の保留で















photo:02

やっと電サポGET 



確率の3倍以上もハマリましたよ。

こういうお約束を食らうと即電サポの仕様の方がいいってなりますよね。




残り数発でスルー通らないでまさかの現金投資 (´Д`;)


地味~に痛い。










photo:03


単発 ( ´Д`)=3




潜確→潜確→通常


のデスルート。































photo:04


引き戻し (゚∀゚)



も次セットでまた即落ち ( ;∀;)



なんかを繰り返して出玉アリを計5連



まずまず楽しめたのでOKってことで。

今月初めてまともに当たったよ。


スロは好調でもパチは不調気味だったので嬉しいですね。





回転数は22回ほどまで回復。

ちょっと出来すぎな気がするので本当の性能はもう少し下かな?





今日も同じ台を打って当たりは引けずに20回ほど。

この辺がこの台の性能かな。


実は最初の1K分で驚きに8回転でした。

回転ムラってのはどうしても発生しちゃいますよね。


それでも打てるかどうかはホールの台のクセを把握する必要もあると思いますね。



この程度の回転率でも

時短中にモリモリ増やせるので、まずまずといったところでしょう。



そうそう、今日もスロは打てませんでした。


エナバルは徐々に増加するし、今後エナ台を打てる機会も減る可能性が高いので

これからはパチ稼動が増えるかもしれませんね。