最近は物に翻弄される毎日。

うちに新しく引っ越してくる人あり、家族の中で旅立つ人あり。
それに応じてうちの物の入れ替えや移動、不要品が莫大に出て処分が大変、ついでに部屋の改修、そして極めつけは既にある物が壊れる。。。それも複数、いっぺんに。。。

というわけで、教室に新しくプリンターがやって来ました。
突然壊れて、少しの間でもないと困る上、もう古くて多分修理出しても断られると思い、とっとと買うことにしました。
前もエプソンだったので今回もあまり考えずにエプソンに(修理とかの対応が良いので)。
無線LANが標準装備は一つしかなく、最上位機種でしたが、考えるのもめんどくさいので買ってしまいました。ポイント還元で大体底値だったので良いとしよう。

ところが、上位機種ゆえいろんな便利な機能がある事にはあるんだけど、いつも使っている部分の設定にピッピピッピ結構手間がかかり、そしてそして、、、手差しができないっていうか、できるけどいちいち給紙トレーを引き出して入れないとならなく、やってらんないって感じ。まあ、両面コピー機能使えば良いんだけど裏紙とかを利用するときとかめんどくさいです。その上ピッピピッピやんないとならない。その分プリントのスピードがめちゃくちゃ速いのでピッピピッピの時間はそこでカバーって感じです。

ただ、写真とかの解像度はすっごく良いので、写真のプリントが楽しくなりそう。

ということでピッピピッピやりますので、これからどうぞよろしく。今更ながら手差しのできるモデルってないのか探してみたけどどうもないですね。

じゃ、間違ってなかったって事かな。WIFIも付いててってとこがゆずれないし。

うん。いいのですね。