ちょこっと寄り道… | 静岡SaltWaterFishing

静岡SaltWaterFishing

地元の静岡で、シーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、青物、アオリイカ、をその時の流行りなんかに流される事無く、自分なりの考え方や攻め方で楽しく狙っています。

朝から少し用があったので、用を済まして帰りにシーバスと戯れに寄り道…

増水も落ち着いていたので、今回は、トップウォーターで遊んで来ました。
70㎝無いかな?くらいでした。

その他、2バイトありましたが、のりませんでした…





その後は、ポイントでカマスちゃんと会い、ベイトを観察したりしていました。

カマスちゃんは自分が来る前からやっていたらしく、会話の中で…

カマス)何時からやってます?

自分)30分位前かな?

カマス)釣れました?

自分)3バイトあって、70あるなしが1本釣れた〜

カマス)何処でやってました?

自分)○○の所だね〜

カマス)自分もさっきそこ行ったんだけどな〜

自分)おかしいね〜 少なくとも3匹はいたよね〜

カマス)いやいや、実は、たけ坊さんが来るだろうと思って、あそこだけはやってなかったんですよね〜

と、意味不明な事を言っていましたが…

この会話で、何が言いたいかと言うと…

結果的に自分は、既に叩かれた後にも関わらず、その直後に入れ替わりで入ってトップで3バイト出たって事なんです。

今回、自分はたまたまトップで釣りたかったからトップを使っていた訳なんですが、トップ系ルアーの印象って、ミノー等をやった後にトップで出すのは厳しい的な印象が強いのかと思います。ですが、これも自分が良く言う、固定観念ってやつですね。
水面、水面直下、中層、ボトム… ざっくり考えても、この4つの層があり、表層を意識している個体もいれば、ボトムを意識している個体もいるって事なんです。
釣れやすいとか、釣れにくい…では無くて、その層を意識している個体が、いるのか、いないのか、って事なんです。
ミノーで探ってダメだったらダメ…
ワームで探ってダメだったらダメ…
のような使うルアー云々ではなく、釣りたかったらまずは色々な層を丁寧に探りましょうって事なんですよね。





とは言っても、カマスちゃんも別の場所でしっかり釣っていましたけどね!





●ロッド
tailwallk
Hi-TIDE TZ S88M+

●リール
SIMANO
STELLA SW 4000HG

●ライン
YGK ヨツアミ
X-BRAID UPGRADE X4  #1.5

●リーダー
YGK ヨツアミ
GALIS FC Absorber Slim & Strong 8号

●ルアー
TACKLE HOUSE
BKRP-140





今朝、用を済ませに行く前に、河川を覗いてから行ったんですが、その時は増水もしていたので釣りは止めて、とある写真を撮っておきましたので、後で自分の都市型河川の釣り方的な記事をアメンバー限定記事で載せておきますので、アメンバーの方々は見てみて下さい。