2歳を祝う☆ | “ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ

“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ

2010年8月にママになりました!!
初めての育児にとまどいながらも頑張る日々を書いていきます。
かわいい限定品も大好きなので、そちらの紹介もお楽しみに♪

2歳のお祝い。

当日は平日のため全然祝えないと思い、その前の週末に軽くお祝いしてあげることにしました。


とはいっても、ケーキとディナーを作ってあげただけです…。



“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
なんだかボロボロのケーキだー(´;ω;`)


夏なのでイチゴは売っていません。

夏生まれはこういうときに残念ね。


果物を食べないペコナなので、どうしようと思ったのですが、とりあえず食べてくれるかもと期待して、キウイと梨を飾りました。

絶対に食べないぶどうも、アクセントのために敢えて飾り付け。


スポンジと生クリームはピジョンから発売された「1歳から食べられるケーキ」というキットを買い(名前はうろ覚えです…)、それで作りました。

スポンジはビックリするくらい簡単に作れましたが、生クリームはやっぱり大変でした。

どれだけかき回したことか。


忙しい中、やっと完成したのがこれでした。



“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
「火を消すよー!」


やっぱりろうそくの火を消すのは楽しいみたいで、ペコナも嬉しそうにしてくれました。

無事、自分で火は消せました。


で、食べたのですが、やっぱり果物は食べないし、そもそもケーキを全然食べてくれない…。

実はペコナ、甘いものもあまり好きではないのです。

だから生クリームダメだろうなと分かっていましたが、やっぱりダメでした。


すごく時間かかったのに、ほとんど手つかずですよ(`・ω・´)

来年は市販のケーキでいいかも…。


ならば、ディナーは食べてもらおうじゃないの!

と、思い、こちらも時間をかけて作りましたよ。



“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
「アンパンマンプレート!!」


アンパンマンが大好きなペコナのために、頑張ってみました。

クックパッドにレシピは載っています(;´Д`)


デコレーションは今回初めて本格的にチャレンジしましたが、まあ疲れる。

何度も作れないよー。



“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
「はい、ポーズ!!」


このように陽気になってくれました♪

でも、いちばん最初に手を付けたのは、アンパンマンポテト。

しかも、ご飯などもあまり食べず…。


母さんガッカリだわ(T▽T)

まあ、いつもとは違うと思ってくれただけでいいけどさ。



“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
「これ、超楽しいんだけど!!」


遠目の写真ですみません。

お誕生日プレゼントは「アンパンマンことばずかんデラックス」にしました。


8月にデラックスが発売になり、これはもうペコナの為に発売されたんだと思ってしまいまして。

前から欲しかったことばずかん、気に入ってくれるかなと思いましたが、想像以上に気に入っています♪


ペンでタッチするだけで、物の名前を教えてくれるおもちゃです。

いろんな名前を知りたくて仕方がない年頃だし、アンパンマン好きだし、ペンも好きだしで、ペコナにピッタリのおもちゃです。

デラックスは英語もできるという仕様なのですが、まだそちらは使っていません。


遊んでてもすぐ飽きて私にベッタリしてくるペコナが、これだと30分近く黙々と遊んでくれます。


忙しい中、私なりに頑張ってお祝いしたつもりですが、あまり食べてくれなかったので、来年はもう手抜きに決定だよ!

でも誕生日の意味がわかるようになるのかな?


そうなるとやっぱり手は抜けないですね。


また来年ゆっくり考えようっと!